ヤクモ・ヤマダ専用ゲルググ

  • 1440
  • 4
  • 1

TFSのリーダー、ヤクモ・ヤマダ専用のゲルググ。

対艦ライフル装備

対艦ライフル装備

ビームナギナタ構え状態

ビームナギナタ構え状態

シールドは過去一上手く塗装出来ました。

シールドは過去一上手く塗装出来ました。

正面

正面

たまには原点回帰して昔のプラモデルを作りたくなり、買ったのがこのシャアゲルググでした。パーツ少なくて作りやすいです。

たまには原点回帰して昔のプラモデルを作りたくなり、買ったのがこのシャアゲルググでした。

パーツ少なくて作りやすいです。

グポン!

グポン!

バトオペ2で使っているカラーリングをガンプラで再現出来るか自分の腕を試したくて作ったような感じです。どうでしょう。

バトオペ2で使っているカラーリングをガンプラで再現出来るか自分の腕を試したくて作ったような感じです。

どうでしょう。

余談ですが、近いうちにまた投稿します。

余談ですが、近いうちにまた投稿します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ネ申やん 4か月前

    ナイス再現度!!オリジナル感があってとてもいいです👍

    私もバトオペ2で塗装のシュミレーションしてます。

    • Tmflgs350 4か月前

      ありがとうございます。

      バトオペ2、塗装シミュレーターとして優秀ですよね。

      バトオペのモデリング見て「あ、ここはスミ入れしよう」とか「この配色はどうかな?」とか考えたりしてました。

      このゲルググも武装はご覧の通り対艦ライフル、ハングレ、ビームナギナタ、シールド裏ヒートナイフの二種格闘支援機(400)と言う設定です。

       

      • ネ申やん 4か月前

        バトオペのモデリングは大変参考になります。私はパネルラインを参考に筋彫りしてます。

        なるほど、コストまで考えてましたか。わたしも400はよく出撃するのでバトオペ視点で機体の設定するのも面白いですね。

        • Tmflgs350 4か月前

          バトオペの機体はRG並みにディテールが作り込まれてますから参考になりますよね。

          バックパックのオーバーヒートすると青から赤くなる所とか戦闘機みたいな左右識別用の肩に付いたライトとか兵器っぽくて良いです。

          ただバランスは400以外があまりにクソなので自分も400メインたまに450って感じです。(昔は550や600が好きでした)

          次回作も「もしもバトオペにあったら」をテーマに投稿する予定です。

          お楽しみに!

           

7
ミカエリス101

ミカエリス101

ミカエリスlpqの強化発展機 頭部センサーはデュアルアイから…

6
ミカエリスlpq(ワンオーオー)

ミカエリスlpq(ワンオーオー)

お久しぶりです 半年ぶりにガンプラ作っってみました ミカエリ…

9
タカアキ・ヤジマ専用ガンダム

タカアキ・ヤジマ専用ガンダム

TFS隊員のタカアキ・ヤジマ少尉向けにTFS社が特別チューニ…

2
アシュラストライク

アシュラストライク

昔余ったパーツで作ったストライクの派生機体です。 ルヴリスソ…