エアリアル改修!です!
色々と塗装間違ってるエアリアルですが!(笑)一応プロポーション改修してます!
余り見れた物では無いですが!(笑)エスカッシャン展開出来るベースを自作してたり!(笑)
改修箇所は前に投稿したやつと同じで、平手は市販の物を流用、肩幅、足の延長、腰の延長、アンテナの成形です!この写真だと解りやすいので!ついでに書いておきますと!エスカッシャン展開のベースはご覧の通り後ろになおせます!(笑)
このキットが出た時は既に私の中でのエアリアルの流行りが終わってました!(笑)まぁ元々ルブリス押しだったので!(笑)
私的に何故かこの改修型より元のエアリアルの方が好きだったんです!(笑)
パーメットスコア?でしたっけ?一応ブラックライトに青に反応するようにしてます!実はこれ!ブラックライトに反応するコピー用紙なんです!(笑)なのでシールをコピーシタだけです!(笑)
コピー用紙!なかなか良い仕事するでしょ!(笑)
終わりです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装もコピー用紙も決まってます(なので自信を持って)!!
有難うございます!(笑)塗装は胸両サイドのところを間違って塗装してます!(笑)蛍光色なんですが!その部分の下の方だけ蛍光色なのに上全体を塗ってます!(笑)
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀