HG アメイジングバルバトスルプス

  • 4808
  • 2
  • 4

土曜日に発売されたばかりのノーマル版をさっそく作ってみました

全塗装に加え、プレバンのEWデスサイズヘル用のホーネットを腕に付けて魔物感・異形感を出してみました(zaku-kao8)

本体はいじっていませんが、腕のホーネットのおかげでボリュームUP正直、デカール張る前はとっても微妙でしたが、プレバンEWパーツセットに付いていたデカールがいい仕事をしてくれました(gandam-hand2)

本体はいじっていませんが、腕のホーネットのおかげでボリュームUP

正直、デカール張る前はとっても微妙でしたが、プレバンEWパーツセットに付いていたデカールがいい仕事をしてくれました(gandam-hand2)

やっぱり黒と赤と白のカラーは鉄板ですね(gundam-kao3)関節ゆるゆるな点以外は良いキットじゃないでしょうか

やっぱり黒と赤と白のカラーは鉄板ですね(gundam-kao3)

関節ゆるゆるな点以外は良いキットじゃないでしょうか

バルバトスと言えばおっきい鈍器を振り回すイメージなので、前回作ったオルトリンデから大剣を借りてきましたやっぱり鉄血のキットは鉄の塊が似合いますね(gundam-kao7)

バルバトスと言えばおっきい鈍器を振り回すイメージなので、前回作ったオルトリンデから大剣を借りてきました

やっぱり鉄血のキットは鉄の塊が似合いますね(gundam-kao7)

せっかくなので馬さんも拝借してきました馬に乗せたら某スーパーロボットを思い出しました・・・

せっかくなので馬さんも拝借してきました

馬に乗せたら某スーパーロボットを思い出しました・・・

「我が斬艦刀に断てぬものなしッ!」

「我が斬艦刀に断てぬものなしッ!」

某スーパーロボット感 その2こっちは完全に配色とウイングの形状のせいですね(zaku-kao4)

某スーパーロボット感 その2

こっちは完全に配色とウイングの形状のせいですね(zaku-kao4)

土曜日にキットを買ってからのスピード仕上げ!デカール張りたい欲求とデジラマ加工欲求が満たせて満足です(gundam-kao3)今回もお目汚し失礼しました!次回はジムスナⅡか、新たな剣シリーズの予定です

土曜日にキットを買ってからのスピード仕上げ!

デカール張りたい欲求とデジラマ加工欲求が満たせて満足です(gundam-kao3)

今回もお目汚し失礼しました!

次回はジムスナⅡか、新たな剣シリーズの予定です

中二病全開ッ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ganvarel 1年前

    悪魔的でもありヒロイックなデザインがとてもかっこいいですね。

    乗ってる馬の大きさが少々小さいから馬に変形できる相方がいるといいかも。バルバタウロスとか。

    • Funkysonic 1年前

      Ganvarel さま、コメントありがとうございます

      すごく面白いですね!同じバルバトスをべ一スとしたキット同士で組み合わせるってイメージしただけでもう楽しそうです

      一番の問題はバルバタウロスが絶望的に手に入りにくいことでしょうか(zaku-kao9)

Funkysonicさんがお薦めする作品

コンパス所属 アムロ・レイ

RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

HG ネモ・スパルタン

風神・雷神

12
HG  軽キャノン(ユウ・カジマ機)

HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)

一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…

17
スターダスト・メモリー(GQ)

スターダスト・メモリー(GQ)

ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…

7
GP02  サイサリス(GQ)

GP02 サイサリス(GQ)

ガトー「ソロモンよ、私は帰ってきた!」 ということで、GQ版…

11
ガーベラ・テトラ(GQ)

ガーベラ・テトラ(GQ)

「宇宙の蜉蝣、再び」 0083シリーズ第2弾はGQ版ガーベラ…