アメイジングバルバトスルプス【メタリック限定版:成形色仕上げ】

  • 968
  • 2
  • 2

CD同梱限定版のメタリック仕様です。

メタリック成形色にはお決まりのウェルドラインが入ってますが、悪魔的なキットそのもののデザインや、暗めの色合いの赤がとても良い色をしていてウェルドラインがテクスチャのように良い持ち味に見えたので成形色仕上げにしました。

合わせ目処理とか、下手するとバリの処理もしてません…

今回はお手軽仕上げです!
アップの写真の色味が一番本来に近いです。半光沢クリアーによるマットなメタリック感。しっとりしていてお手軽な割に気に入ってます。

これ以降の写真は少し彩度が高く、赤みが強く写っています。

小さいスタンドついてきますが、背中が重すぎて自立しにくいです。バルバトスルプスのパーツも全部ついてきて組めるのでパーツ差分を改めて確認できたのですが、思った以上に新規造形多いんだなと思いました。ルプス本来より、かなり好みのデザインです。かっちょいい。赤がこの上なく好きなので、その加点も大きいです。

小さいスタンドついてきますが、背中が重すぎて自立しにくいです。

バルバトスルプスのパーツも全部ついてきて組めるのでパーツ差分を改めて確認できたのですが、思った以上に新規造形多いんだなと思いました。

ルプス本来より、かなり好みのデザインです。かっちょいい。

赤がこの上なく好きなので、その加点も大きいです。

正面。アニメ、ビルドメタバースで登場時からハシュマルをモデルにしたサポートメカなのかな?と思ってましたが、実際そうだと説明書に解説ありました。サイズは小さくて完全新規ですが。そのフォルムがわかりやすい正面ショット。デジカメ使ったけど下手くそなのでちとピントずれてますね…スマホの方が技量に合ってる。

正面。アニメ、ビルドメタバースで登場時からハシュマルをモデルにしたサポートメカなのかな?と思ってましたが、実際そうだと説明書に解説ありました。サイズは小さくて完全新規ですが。

そのフォルムがわかりやすい正面ショット。

デジカメ使ったけど下手くそなのでちとピントずれてますね…
スマホの方が技量に合ってる。

サイドショット。いいフォルムですね。

サイドショット。いいフォルムですね。

バック

バック

ナナメから。白やダークブルーのパーツはシルバー、黄色いパーツはゴールドのスミ入れをしてます。全体的にメタリック成形色なのを活かせるかなーと思い。

ナナメから。
白やダークブルーのパーツはシルバー、黄色いパーツはゴールドのスミ入れをしてます。
全体的にメタリック成形色なのを活かせるかなーと思い。

ハッサムモード。設定上はバルバトス第6形態の次がルプスで第7、アメイジング仕様が第8、サポートメカのアメイジングブースター天式を装備した形態が第紅(く)形態、この強化形態が第獣(じゅう)形態らしいです。よく考えてるなー。他のキットで「蛇足だな」ってモードチェンジが結構ありますが本キットはどちらの形態も満足度高かったです。腕が大きくフォルム変わって、ポージング変わるのいいですね。クローアームはもちろん、元の腕のデザインもかなり作り込まれていてカッコイイゆえと見てます。

ハッサムモード。

設定上はバルバトス第6形態の次がルプスで第7、アメイジング仕様が第8、サポートメカのアメイジングブースター天式を装備した形態が第紅(く)形態、この強化形態が第獣(じゅう)形態らしいです。

よく考えてるなー。

他のキットで「蛇足だな」ってモードチェンジが結構ありますが本キットはどちらの形態も満足度高かったです。
腕が大きくフォルム変わって、ポージング変わるのいいですね。
クローアームはもちろん、元の腕のデザインもかなり作り込まれていてカッコイイゆえと見てます。

元々長めのバルバトスの腕がさらに長く。ブースターの折りたたみなどで結構取り付け位置が違っているんですが、肩のシリンダー部を覆うようなデザインになってるのがまたよく考えられてるなーと思いました。

元々長めのバルバトスの腕がさらに長く。

ブースターの折りたたみなどで結構取り付け位置が違っているんですが、肩のシリンダー部を覆うようなデザインになってるのがまたよく考えられてるなーと思いました。

ブースターノズルがしっかり後ろを向く位置になってます。あとこの形態は後ろについてたクローを前に持ってきた分、安定はしますw 以上、閲覧いただきありがとうございました!後々、オリジナルカラーでメタリックレッド、キャンディレッドあたりの塗装したいのが合ったのですが光沢仕上げをどうしようか悩んでいたので、今回のは良い参考になりました。

ブースターノズルがしっかり後ろを向く位置になってます。

あとこの形態は後ろについてたクローを前に持ってきた分、安定はしますw

 

以上、閲覧いただきありがとうございました!

後々、オリジナルカラーでメタリックレッド、キャンディレッドあたりの塗装したいのが合ったのですが光沢仕上げをどうしようか悩んでいたので、今回のは良い参考になりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 4か月前

    カッコイイです(僕も一般販売版を買いましたよ)!!

9
キュベレイダムド

キュベレイダムド

キュベレイダムドで光沢塗装したいな、と思いマジョーラカラーを…

6
スーパーガンダム

スーパーガンダム

RG ガンダムMk-Ⅱと HG Gディフェンサーを組み合わせ…

8
バイアランカスタム2号機

バイアランカスタム2号機

ガンスタは始めたばかりで掲載してなかった過去作を。 エアブラ…

8
百式 ver.2.0

百式 ver.2.0

MG 百式 ver.2.0 メッキをそのまま残しつつ、他はエ…