U2K

22作目:HGUC 百式 REVIVE

  • 2400
  • 2
  • 1

HGUC 百式 REVIVEを作成✋
エアブラシを導入した目的が百式の金を調色したかったためなのでやっと作れました🎵
機動性重視とはいえかなーり細身です😅
私は嫌いでは無いですね、スタイルが良いとも言えますし👍

百式でやりたかったのは、金の調色と脛のシリンダーの白塗装🎵金はクワトロ・バジーナ大尉のイメージに合わせて大人で高級感のある色を目指してみました✋

百式でやりたかったのは、金の調色と脛のシリンダーの白塗装🎵
金はクワトロ・バジーナ大尉のイメージに合わせて大人で高級感のある色を目指してみました✋

作成内容は↓合わせ目消し、スジボリ、プラ板貼り、頭部アンテナを金属柱に変更、ガンダムデカール、センサー部にラピーテープとレジン封止、腰と脹脛にフィンを設定、バーニアに焼色塗装、脛のシリンダーを白塗装、金の調色です😁一応エアブラシで全塗装になります🎵

作成内容は↓
合わせ目消し、スジボリ、プラ板貼り、頭部アンテナを金属柱に変更、ガンダムデカール、センサー部にラピーテープとレジン封止、腰と脹脛にフィンを設定、バーニアに焼色塗装、脛のシリンダーを白塗装、金の調色です😁
一応エアブラシで全塗装になります🎵

どう作るか考えてる時にネットで色んな人の作品見てて脹脛にフィンを設定してる方がいて、カッコよかったので真似させていただきました✋どこの誰の作品だか分からなくなってしまったのですがどこで見たんだか・・・・

どう作るか考えてる時にネットで色んな人の作品見てて脹脛にフィンを設定してる方がいて、カッコよかったので真似させていただきました✋
どこの誰の作品だか分からなくなってしまったのですがどこで見たんだか・・・・

腰のフィンはオリジナルです✋もう少し高さを抑えても良かったかなー😅でもチョイ見えなのでこのくらいで丁度よいのかも🎵

腰のフィンはオリジナルです✋
もう少し高さを抑えても良かったかなー😅
でもチョイ見えなのでこのくらいで丁度よいのかも🎵

赤は金の調色に合わせて少し鮮やかにしてみました✋小豆色ではちょっとイメージに合わなかったので😁後ろ姿もカッコいいです✨

赤は金の調色に合わせて少し鮮やかにしてみました✋
小豆色ではちょっとイメージに合わなかったので😁
後ろ姿もカッコいいです✨

イメージしていた金を塗れてエアブラシ導入は正解でした✋分解清掃や準備は手間ですが、調色が楽しいです🎵缶スプレーだと環境にもお財布にも厳しいし😅バインダー以外は特に合わせ目も出ないので良いキットだと思います😁また金を調色していつかもう一度作りたいと思います😆👍

イメージしていた金を塗れてエアブラシ導入は正解でした✋
分解清掃や準備は手間ですが、調色が楽しいです🎵
缶スプレーだと環境にもお財布にも厳しいし😅
バインダー以外は特に合わせ目も出ないので良いキットだと思います😁
また金を調色していつかもう一度作りたいと思います😆👍

22作目:HGUC 百式 REVIVE

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 落ち着いた輝きを放つゴールドとレッドがとても綺麗で美しく、存在感もあるこの百式、めちゃくちゃカッコいいです🤣腰と脹脛のフィンも素敵!これカッコいいですねー😄REVIVE版百式は、賛否両論あるようですが、私は大好きです!

    • U2K 4日前

      コメありがとうございます😁
      調色に悩んだ甲斐はありました🎵
      私もREVIVE版はスタイル良いと思ってます👍

9
26作目:HGUC ザクIII改(強化型 ファンネル追加)

26作目:HGUC ザクIII改(強化型 ファンネル追加)

ザクIII改です✋ザクの中では一番好きな機体かも😆ナルシスト…

9
25作目:HGUC ZⅡ

25作目:HGUC ZⅡ

HGUC ZⅡを作製しました✋No.186と比較的新し目なの…

9
24作目:HGUC ガーベラ・テトラ

24作目:HGUC ガーベラ・テトラ

ガーベラ・テトラを作製しました✋ジオン側としてはケンプファー…

9
23作目:HGBF ジムスナイパーK9

23作目:HGBF ジムスナイパーK9

ジムスナイパーK9を宇宙世紀風味で作成しました✋ビルドファイ…