戦後復興部隊 デブリ回収用ジム

  • 3032
  • 2
  • 1

一年戦争終結後、沈んだ戦艦やモビルスーツを回収するために組織された部隊。

大きなチェーンソーは戦艦を解体するために使用。解体した物は資源として再利用するため、ビームサーベルの使用は控えられている。

大きなチェーンソーは戦艦を解体するために使用。解体した物は資源として再利用するため、ビームサーベルの使用は控えられている。

牽引用のワイヤーアンカー仕様

牽引用のワイヤーアンカー仕様

アイデア先行でノコギリを探していた所、境界戦機のウェポンセットを見つけたのですが、でかすぎて悩みました。でもカッコいいのでそのまま使用しました。

アイデア先行でノコギリを探していた所、境界戦機のウェポンセットを見つけたのですが、でかすぎて悩みました。でもカッコいいのでそのまま使用しました。

でっかい斧も付けてみました。

でっかい斧も付けてみました。

某コンテストの作品が完成したので、ガンスタ再始動です。

某コンテストの作品が完成したので、ガンスタ再始動です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. NASU 9か月前

    コメ失礼します

    ユニークな発想なおかつカッコイイですね👍

    戦う為の装備じゃないけど、格闘戦なら戦っても強そう✨

  2. このif設定、本当に実在したんじゃないかなと感じてしまいます。
    「大怪獣の後始末」じゃないけど、戦争で破壊する人もいれば、直す人、作る人がいて、復興に携わる人や部隊が存在しないハズありませんものね。戦争という重いテーマが主題の中で、希望を感じさせるガンプラだと思います。未来を創るチェーンソー、超カッコいいです。

6
ジムストライカー 78ヘッド

ジムストライカー 78ヘッド

戦意高揚のためジムストライカーにガンダムの頭部を搭載した機体…

8
ジオングやってみた。

ジオングやってみた。

ごめんなさい。調子に乗りました。

6
ゲルググやってみた。

ゲルググやってみた。

そのうち誰かがやると思いますが、本家ゲルググとのミキシングで…

8
クシャトリア  アンスリウム 

クシャトリア  アンスリウム 

クシャトリアの姉妹機 アンスリウム。フル·フロンタルに用意さ…