イグナイトストライクガンダム

  • 13784
  • 2
  • 14

CE75時代の最新アップデートされたストライクガンダムを想定してミキシングやディテールアップを行い製作しました。

ライジングフリーダムやイモータルジャスティスと同等のスペックに見えるようにビームシールドやサーベルを標準装備し、頭部と肩はそのままですが脚部や腕部を大型のものに変更し、胸部はPストフリのものが絶妙でしたので採用しています。

ライフルは2丁拳銃スタイル。片方は過去のオプションパーツセットのライフルをサーベル基部を接続出来るようにして銃剣モードに出来るようにしています。

ライフルは2丁拳銃スタイル。片方は過去のオプションパーツセットのライフルをサーベル基部を接続出来るようにして銃剣モードに出来るようにしています。

背面ストライカーはゲルググメナースのバックパックがかっこ良すぎたので全体的にエールストライカーをモチーフとしたカラーリングで仕上げました。このバックパックほんまに格好いい…

背面ストライカーはゲルググメナースのバックパックがかっこ良すぎたので全体的にエールストライカーをモチーフとしたカラーリングで仕上げました。このバックパックほんまに格好いい…

改造ライフル下部はリナーシタのバスターライフルパーツを穴開けして接続しています。

改造ライフル下部はリナーシタのバスターライフルパーツを穴開けして接続しています。

隠しギミックという程のもではないですが改造ライフルは銃口に大型サーベルエフェクトが装備可能にしています。ゼータのロングサーベルを参考にしました。

隠しギミックという程のもではないですが改造ライフルは銃口に大型サーベルエフェクトが装備可能にしています。ゼータのロングサーベルを参考にしました。

前々から煮詰めていたアイデアでしたので完成して満足です!……がSEEDコンに間に合わなかったのが少し残念ですね笑 プロヴィ二式がそこそこ健闘してくれそうなので良しとしておきます!

前々から煮詰めていたアイデアでしたので完成して満足です!……がSEEDコンに間に合わなかったのが少し残念ですね笑 プロヴィ二式がそこそこ健闘してくれそうなので良しとしておきます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. CBL2 6か月前

    装備が全然違うのに、ストライクの発展型っていうのが一目でわかりますね!

    ラクスのピンチにキラが乗って駆けつけるか、キラのピンチにムウさんが乗って駆けつけてきそうです!

2025年最新作
13
MG ガンダムバルバトス

MG ガンダムバルバトス

MG ガンダムバルバトス をスケール感を意識して制作しました…

ウイングコン
7
HG アルトロンガンダム

HG アルトロンガンダム

HG アルトロンガンダム(TV版) を制作しました。 W系H…

13
MGSD ガンダムバルバトス

MGSD ガンダムバルバトス

MGSD ガンダムバルバトス を全塗装改修して制作しました。…

14
RGガンダムver2.0 キャスバル専用機カラー

RGガンダムver2.0 キャスバル専用機カラー

RG ガンダムver2.0 をキャスバル専用機カラーで制作し…