HGUC ジ・オ 簡単フィニッシュちょいプラス

  • 3448
  • 25
  • 1

HGUC PMX-003 The-Oこと、ジオ、成形色にスミ入れ、デカールにトップコートの簡単フィニッシュに、メタルパーツでちょいプラスです🫡

Ζガンダムのラスボスだけあって、大型の機体で迫力がありますが、稼働は制約が大きめ😴

発売から20年以上経ってます、細部の色再現は部分塗装必須、特に前腕内側は真っ赤かなので🤔また、手首は握り手(ビームサーベル待ち手)のみ、なので左手はオプションパーツのビルドハンズ丸型を🤚手の甲が足りないのでネオジム磁石で付けてます🧲そしてちょっとズレてます😝

発売から20年以上経ってます、細部の色再現は部分塗装必須、特に前腕内側は真っ赤かなので🤔

また、手首は握り手(ビームサーベル待ち手)のみ、なので左手はオプションパーツのビルドハンズ丸型を🤚

手の甲が足りないのでネオジム磁石で付けてます🧲そしてちょっとズレてます😝

今回もメタルパーツを細部に、控え目に🫡お相撲さん体型を支える各所スラスターは、外側はガンダムマーカーEXのヘビーガンメタリック、内側はルミナスメタグリーンで塗装🖌️

今回もメタルパーツを細部に、控え目に🫡

お相撲さん体型を支える各所スラスターは、外側はガンダムマーカーEXのヘビーガンメタリック、内側はルミナスメタグリーンで塗装🖌️

グレーベースのデカールか悩みましたが、本体色を邪魔しないホワイト&レッドで😬相変わらずこのツートンカラーのデカールはアクセントにもなるので重宝してます😘

グレーベースのデカールか悩みましたが、本体色を邪魔しないホワイト&レッドで😬

相変わらずこのツートンカラーのデカールはアクセントにもなるので重宝してます😘

今回も↔️左右で赤と緑のランプを模した装飾を両肩部や胴体、脚部アーマーに💡

今回も↔️左右で赤と緑のランプを模した装飾を両肩部や胴体、脚部アーマーに💡

稼働範囲が少なく、特に下半身はポージングも難解で同じような姿勢が続きます😉

稼働範囲が少なく、特に下半身はポージングも難解で同じような姿勢が続きます😉

ジ•オは実は二度目の挑戦、幼い頃にwaveの1/144のガレージキットにトライしてます、が!結局完成出来ず、兄に委ねました😩なんせ外装はソフビ(ソフトビニール)、関節はインジェクション(いわゆるプラキット、割と粗悪な👿)というハイブリッドで、仮組みすら高難易度のキットでしたね😖晴れてリベンジ&ご供養(?)出来たような🥳

ジ•オは実は二度目の挑戦、

幼い頃にwaveの1/144のガレージキットにトライしてます、が!結局完成出来ず、兄に委ねました😩

なんせ外装はソフビ(ソフトビニール)、関節はインジェクション(いわゆるプラキット、割と粗悪な👿)というハイブリッドで、仮組みすら高難易度のキットでしたね😖

晴れてリベンジ&ご供養(?)出来たような🥳

ビームライフルのシャインシルバーがいやに発色が良くて謎です😋

ビームライフルのシャインシルバーがいやに発色が良くて謎です😋

ビームサーベルも付属☺️腰部サイドアーマーに収納出来ますがクリアランスを確保していないので撮影中は外しています😏

ビームサーベルも付属☺️

腰部サイドアーマーに収納出来ますがクリアランスを確保していないので撮影中は外しています😏

当然ながら隠し腕からのビームサーベル4本待ち、躍動感出せます😙

当然ながら隠し腕からのビームサーベル4本待ち、躍動感出せます😙

「うぉぉおーッ、オレは人間を辞めるゾ、カミーユ❗️」(←そんな🎬シーンはありません)撮影後に気づきましたが、隠し腕は装甲部分を下にした方が良かったですね、せっかくパイプも塗装したんですが😂

「うぉぉおーッ、オレは人間を辞めるゾ、カミーユ❗️」(←そんな🎬シーンはありません)

撮影後に気づきましたが、隠し腕は装甲部分を下にした方が良かったですね、せっかくパイプも塗装したんですが😂

武者璽悪(ジオ)もいますが、当時は騎士ガンダムのジオダンテのデザインに震えましたね🫨ゴジラのビオランテのオマージュとはいえ🌹

武者璽悪(ジオ)もいますが、当時は騎士ガンダムのジオダンテのデザインに震えましたね🫨

ゴジラのビオランテのオマージュとはいえ🌹

以上、HGUCジ•Oでした🫡ちょっとジオとの思い出トークが多くなっちゃいました😅お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️

以上、HGUCジ•Oでした🫡

ちょっとジオとの思い出トークが多くなっちゃいました😅お付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. blackknightrx 3週間前

    HGジ・オーも買いたい! ZプラスC1のウェーブライダー攻撃のターゲットにwww それと、ちょっと知られていない豆知識を教えてあげよう。 中国や台湾のガンプラプレイヤーはジ・オーを「パトリック・スター」と呼んでいる。 www(gundam-kao6)

    • ASUR 3週間前

      HG The-Oも人気のキットですね、作ってみて私も良く理解しました(zaku-kao2)

      カッコよくて大きい最後のボスが圧倒的な存在感があります(gundam-kao7)

      パトリックスターですか??初めて聞きました(gandam1)

      どんな意味があってジ・オのことをパトリック・スターと呼んでいるのでしょうか??(zaku-kao5)

      英語訳

       

      HG The-O is also a popular kit, and I understood why after building it.

      The big, cool final boss has an overwhelming presence.

      Is it Patrick Star? I’ve never heard of it before.

      What is the meaning behind calling The-O Patrick Star? ?

      • blackknightrx 3週間前

        スポンジ・ボブのアニメを見たことがありますか?パトリック・スターはスポンジ・ボブの親友です。これらが似ている理由は、どちらも頭が長くて尖っているからです。

        https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20231102/15182/123063/large/7e9b9d24c6541f535f825e2bf2b257aa.jpg" rel="nofollow">https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20231102/15182/123063/large/7e9b9d24c6541f535f825e2bf2b257aa.jpg

        (zaku-kao5)

        • blackknightrx 3週間前

          GunstaにURLを貼り付けると、なぜか2つになってしまいます。1つ目のURLは接続できません。2つ目のURLをクリックしてください。

          • ASUR 3週間前

            なるほど スポンジ・ボブは知っていますが詳しくなくても、このキャラクターはみたことがあります 確かにジ・オによく似てますね、面白い

            ちなみに、日本では、ジ・オの最後パプテマス・シロッコがZガンダムのウェーブライダーに突撃されますが、そのシーンがアイスクリームのスイカバーに似ていることから、ジ・オの弱点はスイカバーであり、ウェーブライダーをスイカバーと呼んだりします(gundam-kao7)

            英語訳

            I see, I know SpongeBob, but even if I’m not an expert, I’ve seen this character. He certainly looks a lot like The O, that’s interesting.

            By the way, in Japan, at the end of The O, Paptimus Scirocco is attacked by the Waverider of the Z Gundam, and because that scene resembles the watermelon bar of ice cream, The O’s weak point is the watermelon bar, and the Waverider is calledwatermelon bar.

            • blackknightrx 3週間前

              ああ、スイカバーのジョークは中国や台湾のネットユーザーにも知られています。中国語では「西瓜冰突擊(スイカ氷攻め)」です。(gundam-kao2)

              • ASUR 3週間前

                スイカバーは海を越えていたんですね、誰が思いついたのか面白いです(gundam-kao6)

                あと、新しく「HG Dガンダム」が完成したので投稿しました(iori_sei)

                よろしければご覧ください(zaku-kao6)

                英語訳

                The Watermelon Bar has been around for ages, I wonder who came up with it.

                Also, I just finished making a new “HG D Gundam” so I’ve posted it.

                Please take a look if you’d like.(gundam-kao3)

  2. octpuspot 9か月前

    制作お疲れ様でございます

    少し前のキットなのに、部分塗装とメタルパーツ、デカールワークでここまで変わるんですね!拳変えるだけでも、印象が随分と変わるのですね!

    • ASUR 9か月前

      octpuspotさん、コメントいただきありがとうございます😭

      元のキットの成形色の良さにだいぶ助けられてます、平手か持ち手じゃない握り拳が標準装備だと助かるんですが😅

      あとは、やっぱりガンダムマーカーのお手軽さ&仕上がりの良さでしょうか🥳

      大好物のデカールワークを注目していただくと、また次回も頑張る気力になりますね🥰🥰

  3. 手のひらのパーツって重要なんだなーってつくづく思いますね。表情ついてるだけで躍動感ちがいますもんね😙!むせる。おいら的には尻のあたりのデカールの並びとジ・オのデカいやつ、たまらんすね〜!思い出トークもいい感じです✌️無事リベンジ出来ましたね!😙

    • ASUR 9か月前

      ヨッチャKIDさん、いつもありがとうございます😘

      手の平をご注目いただくなんて、相変わらずお目が高いですいらっしゃる🖐️

      さらにはデカール褒めはノックアウト🥊溶けますて🫠

      この良キットを自分なりに調理&リベンジ出来て恐悦至極です😭

      シルエットフォーミュラ楽しみにしてますよ🥳

       

      • そりゃ同じ穴のムジナーですからね〜。UPしてジロジロあぁここええなぁーって見てますんで。けどこの本体色デカールの色悩みそうですね!見事、使い分けてバチッときまってます✌️。あざます!もう次の投稿は完成投稿で行きたいと思います✌️。色塗りとデカール段階に入ってます

        • ASUR 9か月前

          いやぁ、もう全部その通りです🎯

          バーニアはキラッと感目立たせたいし、ペケさんの言うキットの本来色も損ないたくない→となれば、邪魔しない白基調🥳でも、良さげなデカールも張りてぇ😤

          おぉ、もうそこまで建造が進んでいるとは一年戦争顔負けの生産力、1番楽しいお時間満喫してください😁

  4. ジオ、かっちょえ~!!!正面から見るとシンプルなデカールアレンジが、裏面にはぎっしりなギャップにやられました。くぅ~(>_<)♪
    簡単アレンジとは仰るものの、丁寧な部分塗装とデカールワークで全くそのように見えません。ASURさんの腕が光る部分ですね!(^^♪

    • ASUR 9か月前

      キャンプラさんコメントありがとうございます🥹

      デカールは大興奮の作業員工程ですので、褒めていただけると白飯3杯行けます🍚🍚🍚

      よ〜く見ると荒いんですが誤魔化せてるみたいですね😎

  5. ジオ!長きこと作ろう作ろうと思いながら!今だに作ってない機体です!(笑)ここは通らないといけない道ですよね!(笑)作品素晴らしいです!

  6. Hiro0079 9か月前

    完成そしてリベンジおめでとうございます😊

    子供の頃出来なかったことを大人になりやり遂げる。達成感がありますよね!

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😊

      とりあえず仮は少しだけ返せたような、いずれウェーブのもリベンジと思ってたらもう入手も困難で(逃げ足の早い🤒)

      このHGは格段に作りやすいのでオススメです🤩

  7. たけ 9か月前

    リベンジおめでとう御座います♪

    デカールのセンスがとても良くてカッコいいです!子供のころ上手く完成させられなくて歯痒い思いをしたキットってありますよね〜、よくわかります。。

    • ASUR 9か月前

      コメントありがとうございます😭

      昔とはいえ巨大モビルスーツの印象がありましたが、正直思ったよりもゼータガンダムと大差ないような🥳

      ですが、たけさんおっしゃる通りおかげさまでなんとかリベンジ達成出来ました😤

  8. ペケペケ 9か月前

    完成おめでとうございます^ ^

    かっこいいですね。細部の塗装がリアルさを引き上げてますね^ ^

    黄色い部分は成形色とのことですが、全然分かりません。同じ成形色生かす派としては、この美しい色を見てくれ!と言いたくなります(人様の作品ですが笑)

    そしてもう一つ、EFSFデカールが衝撃でした。よく考えてみれば、あたりまえに連邦軍なのですが、ついつい忘れてしまいますよね。

     

    • ASUR 9か月前

      いつもコメントありがとうございます、ペケペケさん🥰

      単に全塗装出来ないを素材を活かすという名目で作ってる自分にはこれ以上ない賛辞😭

      そうなんですよね、ジュピトリス製連邦軍モビルスーツなんですよね😉

      ホントはスジ堀りのディテールアップが定番なんでしょうけどもデカールで押し切り(いつも通り)🥳🥳

ASURさんがお薦めする作品

MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…

HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス

HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス

17
HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス

HG Dガンダム 1st 、成形色にスミ入れ、デカールからト…

15
HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HG ベギルベウ トルシュ 簡単フィニッシュちょいプラス

HGベギルベウ・トルシュ、成形色にスミ入れ、デカールからのト…

15
RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシュちょいプラス

RG ガンダム RX-78-2 ver2.0 簡単フィニッシ…

リアルグレードはガンダムRX78-2 ver2.0、成形色に…

15
HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッシュちょいプラス

HG バイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版 簡単フィニッ…

HGバイアラン•カスタム2号機 バンデシネ版、成形色にスミ入…