お久しぶりです、ネタコンでございます
今回は鉄血のオルフェンズにアルケーガンダムが出てくるならというテーマで作ってみました
タドミールはアラビア語で破壊を意味します
設定
テイワズがガンダムバルバトスのルプスに改修させるためのオーバーホールの際に入手したガンダムフレームのデータを解析し、シングルリアクターでもガンダムフレームと同等の出力を出す調整が施された新フレーム「ニアガンダムフレーム」を使用した機体第1号機
あくまでガンダムフレームに似せている為正確にはガンダムではないが、一部にガンダムフレームを使い、装甲もバルバトスルプスとほぼ同型を使っているのと、三日月を始めとする鉄華団の活躍にあやかりガンダムと表記させている
腕部は延長と同時に大出力パワーシリンダーを装備させることで、バルバトスルプスが装備するソードメイスの改良型、ソードメイス改「スパーダ」を片手で軽々と振り回せる膂力を実現させている
更に腰部リアスカートにマウントされた大型コンテナには、小型攻撃端末「タスク」が搭載されており、エイハブウェーブによる遠隔操作を実現させ、三次元的な攻撃が可能となっている
なお、テイワズの機体なのにも関わらず、百里や百錬等のように三国志の英雄の宝刀、宝剣の名前にしなかったのは、この機体がテイワズの暗部として活動するある傭兵が使う事を想定している為であり、その事はテイワズ代表マクマード・バリストンも容認している、というよりはマクマードの旧知の友と名乗るその男こそがその傭兵であり、構成員の大半が親父と呼ぶのに対して、その男だけが「大将」と呼んでいる
果たしてこの男の正体は……そしてその紅蓮の刃は誰の喉元に突き立てられるのか……それは雇い主たるマクマードですら知らないだろう
制作途中、というよりはコイツの雛形であるガンダムグリムアルケーという機体
ここから鉄血版アルケーを作りたいと思いアルケーガンダム探しの旅に出まして、見つけたアルケーを一個は普通に作り、もう一個はアルケータドミールの為に置いておきました
更に今の完成に至る前はアルケーの腕をそのまま使ってましたが、こうなると脚のフレームとの情報量に差が出来てしまうと思い手元にあったボールデンアームズを使いアメイジングルプスの腕を移植、ボールデンアームズ部を大出力パワーシリンダーという設定でなんとかこぎつけました
ソードメイス改「スパーダ」はアルケーのGNバスターソードの柄をアメイジングルプスの余剰パーツでついていたソードメイスの物に付け替え、鉄血の世界に馴染めるようにしました
あとは設定だけ置いて締めとさせていただきます
型式番号 ASW-NG001
所属 テイワズ(マクマード・バリストン直属)
武装 ソードメイス改「スパーダ」、小型攻撃端末「タスク」 足部ネイルブレード 小型シールド
パイロット ???
ところがギッチョン!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンブレ勢ですが、結構似たようなアセンでリアルで見れて感動しました✨
肩後の羽って何のパーツでしょうか?
イージスのバックパックやAGE2の腕も結構似たような感じなので代用出来そうかな
肩後かと思ってたら、よく見たら肩から生えてましたね
バックパックも気になってたのでありがとうございます✨
コメントありがとうございます!
肩の後ろの羽となるとバックパックですかね?アルケーガンダムのバックパックです
アルケーとバルバトスの「異形感」が上手く調和しててめちゃカッコイイですね!!
ありがとうございます!
絶対この2機はミキシングしたら合うだろうなと思いました
焼け野原ひろしさんですね、わかりますwグリムゲルデのボディがマッチしてますね。
転生してもやることは傭兵稼業だから本当戦いに生きる男ですわ
鋭角な胸の装甲見てピンときました
アルケーとバルバトスお互いゲテモノ(褒め言葉)同士のミキシング合いますね。
とてもスタイリッシュでカッコいいです。
コメントありがとうございます!
実は腕に関してはレクスを使うという案も出たんですけど、長過ぎてこれじゃねぇ!ってなり、ルプスになりました
ちなみに胴体はグリムゲルデ使ってるのでオール鷲尾デザインではないんですよね
どうも、ネタコンです
神を名乗りし模造品
リサイクルショップでリボーンズガンダムを見つけたので作りまし…
稀代の戦争屋
再販かかって以降、探しに探し回ったアルケーガンダム完成したの…
不死鳥狩りの切り札
ジーエンに次ぐ二機目の非オリジナル機体、ナラティブガンダムC…
降臨 月の冥王
ガンダムDXとガンダムX魔王のミキシング機体、もしマオがガン…