誰もが考えるであろうけど意外と見ない、ルブリスジウの両手虎の手Ver.を製作しました。使用キットはジウ×2のほか、HGキャリバーンなどです。
機体名のWTHとは、「ダブル・タイガー・ハンド」の頭文字です。
両腕そのものを虎の手としたジウ。
頭部、胴体のみならず、両手両足にもGUND-ARMを搭載した、ある意味キャリバーン以上の化け物です。当然、データストームは致死レベル・・・になるはずですが、量子コンピュータとパーメットカートリッジの搭載によるフィルター機能を試験的に採用し、データストームを抑え込むのではなく受け流すような機体である設定です。
武装は指ビームと、キャリバーンと同型のヴァルアブルロッドライフル。ビームサーベルは指から出ます。
スラスターてんこ盛りの後姿。基本的に機動性で相手を翻弄しつつ攻撃するタイプの機体です。
前述のパーメットカートリッジとは、バックパックから突き出た部分。
そもそもパーメットとは鉱物の一種であることから、バックパックに搭載した専用の量子コンピュータで嵐のようなデータの奔流を均一化し、カートリッジ内のパーメットに書き込んでいくことで人体への負担を軽減するというもの(という設定)。書き込まれたデータの中身も気になるところですが、現状その解析は難しく、廃棄せざるを得ない状態。
データでいっぱいになったカートリッジは任意のタイミングで切り離し爆散させることが可能で、データストームグレネードとも呼ばれます。こっわ。
この部分はストライカーパックのエネルギーパック部分を流用。
肩ジョイントにはルブリス・ソーンのパーツを移植しています。
虎の手には肘に当たる部分に軸関節を新造。
肘から先はジオングのように飛んでいくガンビットという設定。
円形の台座に軸関節なので、結構な可動域を確保できました。
巨大な両腕を持つ、異形のGUND-ARM!
指ビーム一斉射。
ヴァルアブルロッドライフルは蛇足かなーとも思ったんですが、一応付けてみました。
製作中。主に虎の手の改造が中心。
肩はこのようになってます。
腕に対して本体が寸詰まりになってしまうので、30mmの輪っかパーツを胴体につけ、若干延長しています。
このパーツがぴったりの大きさでした。
設定考えるの楽しいんですよねー('ω')
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「虎の手×2」が超迫力満点ですよ(gandam-hand1)
中学生のころからガンプラを始めた人。HGやMG、1/100が手に入りにくい世の中のため、SDシリーズを買ってはフル可動化にチャレンジする。
ガンプラをメインで作成するも、最近はモデロイドにも浮気中。
ミキシング俺設定機体が好き。あと作品では00シリーズとGガンダム。師匠ぉぉぉぉ!!
カルラ・リベリオン
連投失礼します。 今年最後の投稿です。 ブラックナイトスコー…
セイバーガンダムSpecⅡ
紅白合戦が行われていると聞き、今年の作品から一つ。 セイバー…
旧キット1/60シャイニングガンダム
旧1/60シャイニングガンダムを買えたので、思い切り改造して…
MGSD化 マスターガンダム
MGSD化ゴッドガンダムを作ったなら、こちらも作りたくなるの…