ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチを基に旧キットのパーツを流用し、自分好みに改造しました。
旧キットの流用は顔面、右肩、右腕のグレネードランチャー、左腕の盾(元は右肩のパーツ)、両膝となります。旧キットのブレストガトリングは(難しいので)再現せずにマクロスのデストロイドトマホークようなイメージで各種砲塔をつけています。
色は完全に趣味でダークグリーンで塗装しています。
背部。元のガトリングの形状は好みでなかったので、別キットのガトリングを移植し、砲身が見えるようにしました。
ガトリングを持たせた画像。バックパックと銃身の接続はボールジョイントにしているので、少し角度をつけられます。
右手のライフルは元のキットに銃身だけ別キットのパーツに交換しています。
フルバースト。右肩と膝は旧キットのギミックを再現できます。
両脚のミサイルポッドはヘビーアームズより拝借。シールド裏にも自作でマイクロミサイルを仕込んでいます。
グレネードとシールドは磁石を仕込んで着脱可能にしています。
将来的にはGビット2機含め、各種武装を交換出来るようにしたいと考えています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミリタリーカラー&ミサイルモリモリでとてもかっこいいですね、、、、!!
ありがとうございます。
これを作っていたときはミサイルを詰め込むことにかなり注力を注いでいました。(右肩などにその片鱗があったりしますW)
改造好きのおっさんです。
SNSの類はやっていないオールドタイプですが
よろしくお願いいたします。
GN-jiroさんがお薦めする作品
ガンダムマックスターバルクアップ
HGUC 1/144 ザクⅢカスタム
GQ風ケンプファー
武者ディランザ
ザ・松田ガンダム
「ブラックエンジェルズ」の松田さん専用機を作りました。
GMジャグラー(GQのすがた)
ジークアクス世界のGMジャグラーをイメージして作成しました。
ドム・カノーネ
ジークアクスのリックドムを自分好みに改造しました。
フルアーマーGM
フルアーマーGMを作成しました。