ガンダムマックスターバルクアップ

  • 7320
  • 4
  • 2

4作品目の投稿は1/144HGFCガンダムマックスターです。初めて見た作品がGガンダムであり、初めて作ったガンプラが旧キットのマックスターでした。まさか令和の時代に最新キットとなり再度マックスターを作るとは。

脚部はRGゴッドガンダムを少しだけアレンジしたものを使用。その他はジャンクパーツを使ってマッチョな感じに仕上げました。

またショルダー•スカートの展開ギミックと、シールドの分離&合体ギミックがオリジナル要素として追加してます。

ノーマルモード

ノーマルモード

フライヤーシールド3つに分離し、腰とコアファイターにドッキングします。

フライヤーシールド

3つに分離し、腰とコアファイターにドッキングします。

フライヤーシールド装着追加武装のハンドガンはシュヴァルべカスタムのやつです。フルバーストも再現してみました。

フライヤーシールド装着

追加武装のハンドガンはシュヴァルべカスタムのやつです。

フルバーストも再現してみました。

ボクサーモードアーマーで隠れて見えませんが、胸元のパネルラインの筋彫りが今回の工作の中で1番気に入ってます。

ボクサーモード

アーマーで隠れて見えませんが、胸元のパネルラインの筋彫りが今回の工作の中で1番気に入ってます。

上半身アップ

上半身アップ

ウエストアップスカート裏もディテール追加してます。

ウエストアップ

スカート裏もディテール追加してます。

最後に塗装前ご閲覧ありがとうございました!

最後に塗装前

ご閲覧ありがとうございました!

今までめんどくさがってやらなかったスカート裏の工作にチャレンジしてみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ryu wada 3週間前

    こういうマッチョなガンダムっていいですよね!

    とっても格好いいです!

  2. GN-jiro 3週間前

    コメント失礼します。シールドの装着ギミックなどオリジナリティ溢れてて、かつ体もバッキバキに仕上がっていてすごく格好良いです♪

    • ジュヌ 3週間前

      ありがとうございます!

      元々はシールドを6分割にしてファンネルみたいにしようと思いましたがそこまでの技術力がなくこれになりました。

6
RGデスティニーガンダム

RGデスティニーガンダム

デスティニーとνガンダムのミキシングです。 脚・ウエスト以外…

11
デザート・キャリバーン(スナイパーライフル装備)

デザート・キャリバーン(スナイパーライフル装備)

発売日から半年間、毎日少しずつ作成して先日完成。初投稿から4…

6
MG ケンプファー 缶スプレー塗装

MG ケンプファー 缶スプレー塗装

MG 1/100 ケンプファー初投稿です。大好きな機体という…