06R シンマツナガ代替機をオリジン系で作成してみました。
マーキングやデカールは有り合わせや、手書きです。まずは、お決まりのマシンガンスタイル。コミックではゲルググイェーガーが破損した後に搭乗する機体です。
バックショットです、06Rの脚部は金ピカにしてしまう悪い癖👎
こにらは、コミックで使っていたロングバレルマシンガンです。連邦のパイロットがビビってたやつですね。なんとなく、らしく作ってみました。正確に再現は出来ていません💦
アップにすると、割れ目がー!ー!
白狼マークはガンダムマーカー極細で書いてみました😓もっとお習字真面目にすればよかったですね💦
シンマツナガと言えば、この巨大なヒートホークです!ちょうど、ジーフレームザクのものが余ってたので、なんとなくこれも、らしく作りました🙏
では、最後にマツナガ様と記念写真!今回もご覧いただきありがとうございます😊😭
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
ジョニーライデン ゲルググ
hgucジョニーライデンゲルググです.hgucゲルググは好み…
シャア専用高機動型ザクⅡ 06 R.06 R2
この頃、フリマサイト見てると、やたらシャア専用高機動型ザク2…
ドムR35 機動戦闘機 熊蜂
ドムR35 長らく飾っておりました‥どうしあげようかー?で、…
Gフレーム ゲルググ ジョニーライデン機
1月に販売されたGフレームゲルググ量産型をジョニーライデン機…