このしばらく本業が忙しく、他の皆様の投稿も見ていませんでした‥ようやく、作品が仕上がり久々に投稿いたします。そして、初デジラマメーカー使用してみました^_^
背景加工が無くなると、こんな感じで‥ラルさん仕様です。
『このクソ暑さはなんとかならんのかー!』
『訓練後に、本物のバーボン🥃ロックでご用意しております大尉どのー!』
なんて、やりとりが聞こえてきます(私の心の声❤️)
ズドンー!いろいろミキシング品です。
今回は関節部の塗装と、汚しにアクリジョンを使いました。
最後はいつもの書斎ジオラマで^_^パチリ!
今回もご覧いただきありがとうございました😭
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
MGグフ MSVカラー
MGグフ2.0 ずっとディスプレイしてまして‥MSV設定集を…
ホワイトオーガー 俺の故郷 満月が赤い
エルマースネル機です.MG2.0なので、まんま組んで塗装です…
歴戦の勇者 グフカスタム
MGグフカスタムのプロポーションが好きで、 ずっと素組でディ…
HG ジムキャノン アフリカ戦線仕様
hgucジムを、こねこねポリパテ粘土細工で いじりいじり‥。…