ライトニングバスター買えなかったので積みから作成。とは言え手を付けられる時間があまりなくて2週間近くかかりました
多少色は足りませんがHGとしては十分か。ただマスクが一体成型なので目元のスミ入れが大変。
角度によるけど足首装甲の付け根が丸見えなのが微妙
延長パーツ入れてもビームグレイブとそこまでリーチ変わらないのでどっちかって言うと火炎放射がメインなのかな
並べてみると全部アンクルガードが大きめなデザイン。まぁ全部ウイングゼロの影響を受けてるわけだし当たり前かもだが……ウイングガンダムはMGは持ってるんだけどHGAC未所持なので並べられず。いずれRGが手に入れてガンダム5機確認できる日が来ると信じて。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
300体以上作ってるけど未だほぼスミ入れとつや消しくらいしかしません。せいぜいアンテナの先カットしたりフロントアーマーの分割だけです。
虹ヶ咲VSAqoursのガンプラバトルを書いたものの設定だけは考えながらもその機体を実際に作る能力がありませんでした
https://www.pixiv.net/novel/series/1575539
HG 軍警ザク
虹ヶ咲校外学習千葉遠征時に購入できたのでちょうど一か月経ちま…
HG ジークアクス
放映中に買えるかすら危惧していましたが、虹ヶ咲校外学習千葉遠…
HGCE ライトニングバスターガンダム
色々と惜しい出来という感じなキットです。
RG ガンダム Ver.2.0
ようやく買い易くなってきた感じで、店によりますがこれとマイフ…