ジェガン(アクシズ・ショックイメージカラー)

  • 2464
  • 2
  • 0

2年前、福岡旅行に行ったときにGUNDAM SIDE-Fで買ったものをやっと作成しました。
せっかくメタリック成形色で製造されたものを、塗装し直したらもったいない(意味がない)のでどうしようかと悩んで積んでいました。
で、やっぱり箱絵を再現したいなーって思い。本体は部分塗装。スポンジチッピングのみ行い、成形色をそのまま生かした作品にしました。バーニアエフェクトは蛍光ブルー塗装し、ブラックライトで光らせました。
見切れているνガンダムはこれまた放置していたEGνガンダム。今回は脇役なのでパチ組のまんまです。改めて、ちゃんと改造して作り直したいと思います。

アクシズはダイソーの発泡レンガ(黒)を手でちぎっただけ。なんと、手でちぎるだけで隕石っぽく見えるんですよ!皆さんも試してみては?ゴールドブラウンを使えば、地表の岩っぽく見えるかもしれません。最後までご覧いただきましてありがとうございました。

アクシズはダイソーの発泡レンガ(黒)を手でちぎっただけ。なんと、手でちぎるだけで隕石っぽく見えるんですよ!皆さんも試してみては?ゴールドブラウンを使えば、地表の岩っぽく見えるかもしれません。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. sayu_ 11か月前

    特別仕様を活かした上でのハイクォリティ、素晴らしいですね!

    と思ってたら、まさかの発砲レンガが衝撃すぎて全部もっていかれました笑

    すごい質感、、

    • コメントありがとうございます(_ _)

      ジオラマはあんまり得意ではないので、発泡レンガちぎりは、お手軽にできる手法でおすすめです。

6
キュベレイ アーティファクト

キュベレイ アーティファクト

4
ザクキャノン アーティファクト

ザクキャノン アーティファクト

6
パラス・アテネ

パラス・アテネ

アーティファクト初挑戦。配色は「チロシ課長」さんを参考にさせ…

10
戦場までは何マイル?

戦場までは何マイル?

「機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争」より、主人公ア…