堺・悠一 HG 2024.10/26更新 ムラサメプラスC1 3528 126 いいねしたモデラー(126) 2 1 作品を共有 ムラサメ改をゼータプラス風にした作品です。 シールドの先端にスマートガン・腰にビーム砲・翼下にプロペラントを追加しています。 より詳しくは動画になっているので宜しければ是非。 ニコニコ動画 YouTube ムラサメ改 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です くぼさん少佐Mk-Ⅱ 6か月前 ゼータプラスC1型感凄いです…! ハマチニコフ 6か月前 カッコいい! 違和感ないですね。 ゼータプラスもそうですが、やはり戦闘機にはグレー系配色似合いますね! 堺・悠一 主にニコニコ動画にプラモ動画を投稿したりしてます。愛知県で模型サークル「TailWind」として展示会参加などもしています。ガンプラはストレートに作るかアニメなどの見立てガンプラを主に作っています。代表作と認識されているのは「シンフォギアガンプラ」シリーズです。ガンプラ以外も車以外はだいたい作ります。最近はファイブスター物語のガレージキットにお熱です。 ガンダムエクシードキャリバーン HGキャリバーンをベースにGセルフパーフェクトパックの背中を… サキブレ 今回は劇場版ガンダムOOのエピローグにて登場した作業用MS「… ジークアクス(プロトタイプガンダムカラー) ジークアクスをプロトタイプガンダムカラーで塗ってみました。設… ガンダムTR-1〔ヘイズル2号機〕アーリータイプ 全身に彫り込みを中心としたディテールアップを施しました。 よ… 堺・悠一さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゼータプラスC1型感凄いです…!
カッコいい!
違和感ないですね。
ゼータプラスもそうですが、やはり戦闘機にはグレー系配色似合いますね!
主にニコニコ動画にプラモ動画を投稿したりしてます。愛知県で模型サークル「TailWind」として展示会参加などもしています。ガンプラはストレートに作るかアニメなどの見立てガンプラを主に作っています。代表作と認識されているのは「シンフォギアガンプラ」シリーズです。ガンプラ以外も車以外はだいたい作ります。最近はファイブスター物語のガレージキットにお熱です。
ガンダムエクシードキャリバーン
HGキャリバーンをベースにGセルフパーフェクトパックの背中を…
サキブレ
今回は劇場版ガンダムOOのエピローグにて登場した作業用MS「…
ジークアクス(プロトタイプガンダムカラー)
ジークアクスをプロトタイプガンダムカラーで塗ってみました。設…
ガンダムTR-1〔ヘイズル2号機〕アーリータイプ
全身に彫り込みを中心としたディテールアップを施しました。 よ…