今回はMSDシリーズのヘビーガンダムを、ガンダムエースで連載されていた漫画『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』に登場するジョニ子ことイングリッド0の専用機カラーに色替えしました。
塗り分けが面倒なところは設定と違うんですけどね(^_^;)
色替えだけなんで手を入れたところはありません。ヘビーガンダムは元の成型色が黒っぽい色なので、スプレーがモールドの奥まで入らずほとんどスミ入れの必要がなかったです(笑)。
あとは頭部のカメラの付属シールが赤色なので、緑色のラピーテープを使っています。このラピーテープ、プラモのセンサーに使うのが定番なのですが、近場のホームセンターには売ってなくて通販で買いました。
さてこのヘビーガンダム、FAガンダムと似ていますが装甲の着脱は出来ず、プラモの金型も全くの別物です。そして盾を装備していることから、「ヘビー」は重装甲ではなく重武装の意味じゃないですかね。
『ジョニー・ライデンの帰還』のジョニ子カラーです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第1次ガンプラブーム世代。数年前にプラモ作りを再開しました。UC、特に一年戦争のMSが好きです。
HG 1/144 Gバウンサー(イラスト風)
今回は『週末で作るガンプラ凄技テクニック~ガンプラ簡単フィ…
HG 1/144 アヘッド
今回は『ガンダムOO』からアヘッドです。 で、どういう風…
旧キット 1/144 ドライセン
自分は『逆襲のシャア』あたりまでの旧キットしかよく知りませ…
HG 1/144 ジムII・セミストライカー(筆塗り)
先の筆塗りリアルタイプカラーガンダムがいまいちだったので、…