HG ベギルベウ・トルシュ

  • 1880
  • 4
  • 6

HGのベギルベウトルシュです。                  もともと陸戦型の機体ですけど、もすこし陸戦型成分を足したくていじってみました。

背中が寂しかったので、30MMのヘビーウェポン2を背負わせました。マシンガンもついでに。塗装はガンダムカラースプレーのMSディープグリーンとファントムグレーをメインに。MSグリーンと黄橙色をちょこっと使ってます。クリアパーツは好きじゃないので塗りつぶしがち💦

背中が寂しかったので、30MMのヘビーウェポン2を背負わせました。マシンガンもついでに。

塗装はガンダムカラースプレーのMSディープグリーンとファントムグレーをメインに。MSグリーンと黄橙色をちょこっと使ってます。

クリアパーツは好きじゃないので塗りつぶしがち💦

ノンキネティックポッドの取り付け場所を変更しました。                 アームがすでにゆるゆるです・・・

ノンキネティックポッドの取り付け場所を変更しました。                 アームがすでにゆるゆるです・・・

クロー展開!でっかいクローってかっこいいですよねえ

クロー展開!

でっかいクローってかっこいいですよねえ

水星キットも好きです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ますらお 6か月前

    いいね!フォローありがとうございます!

    なんですかこの地上戦感強いのに球体兵器が似合う機体は…素晴らしい。とても参考にさせて頂きます!

    • thastools 6か月前

      こちらこそありがとうございます!

      もしかしたらあの球体兵器は投げつける爆弾かもしれませんw

      ますらおさんの作品もとっても参考になりますよー(zaku-kao2)

5
HG  パラス・アテネ

HG パラス・アテネ

HGのパラス・アテネです。 運良く再販のが買えたので作ってみ…

4
HG ギャン

HG ギャン

HGのギャンです! 結構再販かかってるのかな、普通に買えまし…

5
HG  サイコザク

HG サイコザク

HGのサイコザクです。 塗装落としリメイクの2作目になります…

4
HG ガーベラテトラ

HG ガーベラテトラ

HGのガーベラテトラです。 なかなか新しいキットも買えないの…