かれこれ3日間、家に引き込もって突貫で作った「ルブリス量産試作モデル」が完成しました。
今年最高の出来映えかもしれません。
よくぞガンプラ化してくれた…❗️と、財団Bには頭が上がらないガンプラ。
素組みでも十分ながら、しっかり全塗装をし少々水転写デカールをはればさらにクオリティがあがります。
装備はビームライフル(ルブリスのような近接格闘モードなし)、キーロニアン(格納状態×10、展開状態×6)で、キーロニアンの格納、取り出しが少々難儀します。
水星の魔女ウエポンディスプレイベースをやっと使うときがきましたが、作中のような雰囲気を出すには少々工夫が要りそうです。
あとそれっぽく見せるの大変…
作りやすく、クオリティの高い、ディープなガノタから人気のある「ルブリス量産試作モデル」、再販予約があった際は買ってみて損はないですね。
…財団Bは、ガンドノートと水星の魔女 MS拡張パーツセット1を早いとこ再販してくれ。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
部分塗装から全塗にハマり、1/144スケールメインで色々と作ります。
RX-78F00/E ガンダム
万博が終わりましたが、今さらながら作りました。素組みです。
HGUC ジム改
ちょっとプライベートで色々あり、何気なく作ったつもりが妙に思…
HG 軍警ザク
今更ながら軍警ザク、完成しました。
ザクプラくんDXセット
少し前に仕事も落ち着き、久しぶりに作ったものです。