前回のRX-78ガンダム に引き続き、今回もHGUCシリーズです。今回は、MS-07Bグフを制作しました。
只今スジボリのトレーニング中でして、今回も練習台になっていただきましたw装甲の各所にパネルラインを追加して、情報量を増やしました。水転写デカールは社外品を取り寄せたものを使用しています。
今回もフル塗装で、装甲パーツのカラーレシピは基本的に取説通りにしましたが、ライトブルー部分はちょっと色が濃すぎました。
ジャンクパーツからモノアイを自作してみました。大した工作ではありませんでしたが、目ヂカラが上がったのでお気に入りです。しかし、相変わらずグフはハナが長いですね…
合わせ目は各所にありましたが、気になったのはショルダー部分だけだったので、ここだけ消しておきました。
今週末はSEED FREEDOMのデスティニー発売ですね😊一応開店待ちして購入する予定ですが、GET出来るかどうか今から不安です…
まずは下から煽りショット
分かりにくいですが、ライトブルー部分は2種類の濃淡を使用しています。
ブレードアンテナは削ってシャープ化させています
SEED系と比べると、可動域は狭いですね
後ろ姿。バーニアもしっかり塗り分けています
自作モノアイがお気に入りです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして。
コロナ禍でガンプラが店頭から消えてしまい、しばらくはカーモデルを楽しんでいましたが、今冬のガンダムSEED劇場版をきっかけにガンプラへ戻ってまいりました。
未熟者ではございますが、皆さんの作品を見て勉強したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ZGMF-2025/F ゲルググメナース・ルナマリア専用機
皆さん、こんにちは😊 今回も劇場版SEEDに登場する、ルナマ…
ZGMF-X20A ストライクフリーダム
皆さん、こんばんは🌙 今回使用したキットは、通常のSEED …
ZGMF-42S2/デスティニーSpecⅡ
皆さん、こんばんは🌙 使用したキットは、再販されていたSEE…
ZGMF-X20A ストライクフリーダム
皆さん、こんばんは🌙 最近はSEED系の制作ばかりですが、今…