皆さん、こんばんは🌙
今回使用したキットは、通常のSEED DESTINY版ストライクフリーダムです。たまたま通りがかったキッ◯ランドで見つけたので、捕獲して帰りました。
元々はマイフリにドラグーンユニットを装着するためだけにこのキットを購入したのですが、結局はストライクフリーダム弍式もどきの制作になってしまいました。
年初にRG版のストフリを制作しましたが、後発キットだけあって、ドラグーンユニットもひと回り大きくなって迫力がありますし、全体的なプロポーションもこちらの方が良いと思いました。
大した工作はしていませんが、スジボリでパネルラインを追加して、情報量を増やしました。
バンダイさん作例(右)と比較
チャットGPTに「宇宙空間にいる感じ」「金色の部分を輝かせて」「目を光らせて」などムチャ振りしたら、めちゃくちゃにされました😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致しますm(_ _)m
凄くカッコ良く出来ていて素晴らしい作品です🤩👍✨
バンダイさんより良く出来ています🥰💖
すみませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m
はじめまして。
コロナ禍でガンプラが店頭から消えてしまい、しばらくはカーモデルを楽しんでいましたが、今冬のガンダムSEED劇場版をきっかけにガンプラへ戻ってまいりました。
未熟者ではございますが、皆さんの作品を見て勉強したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ZGMF-42S2/デスティニーSpecⅡ
皆さん、こんばんは🌙 使用したキットは、再販されていたSEE…
ZGMF-X20A ストライクフリーダム
皆さん、こんばんは🌙 最近はSEED系の制作ばかりですが、今…
ZGMF-56e2/α ソードインパルス
皆さん、こんばんは🌙 今回もガンダムSEED FREEDOM…
ZGMF-42S2/デスティニーSpecⅡ
皆さん、こんばんは🌙 2024年最後のガンプラ作品です。 今…