Zガンダム スーパーガンダム

  • 9880
  • 4
  • 3

HGリバイブゼータとRGマークⅡ+Gディフェンサーの過去作です

改修箇所無し、基本工作、スジボリ、表面処理、黒サフ、ホワイトのグラデーション、クリスタルカラーでパールコート、墨入れ、デカール、光沢トップコートホワイト部以外はいつものキャンディグラデーション、関節部と武装はスターブライトアイアンかジュラルミンだったかと思います

改修箇所無し、基本工作、スジボリ、表面処理、黒サフ、ホワイトのグラデーション、クリスタルカラーでパールコート、墨入れ、デカール、光沢トップコート

ホワイト部以外はいつものキャンディグラデーション、関節部と武装はスターブライトアイアンかジュラルミンだったかと思います

ちょっと厚塗りになったところもありますが研ぎ出しなんてもんはやりません、テカテカしてれば満足👌

ちょっと厚塗りになったところもありますが研ぎ出しなんてもんはやりません、テカテカしてれば満足👌

今更ですが、初めてRGを組みました。アドバンスの関節は塗っても大丈夫みたいだったのでガッツリ塗りました。割れもなく適度な渋みもでたので正解でした。しかし腰周りはさすがにクタクタです。合体させると自立はほぼ無理です。

今更ですが、初めてRGを組みました。アドバンスの関節は塗っても大丈夫みたいだったのでガッツリ塗りました。

割れもなく適度な渋みもでたので正解でした。しかし腰周りはさすがにクタクタです。合体させると自立はほぼ無理です。

意外とアッサリしている後ろ姿❤️

意外とアッサリしている後ろ姿❤️

最後まで見ていただきありがとうございました。

最後まで見ていただきありがとうございました。

Zガンダム スーパーガンダム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. FILO 1か月前

    コメント失礼します。

    凄まじい情報量でyasaさんワールド全開ですね!めちゃくちゃカッコいいです。

    アレ?GディフェンサーってRGで出てましたっけ??と思うくらい統一感がありますね。

    組んだことが無いのですが、RGのMk-2は腰が弱めなのでしょうか?

    私は最近のキットは飾っているうちに傾いてきた場合、可動を殺してポリキャップごと真鍮線通してしまいます(本末転倒ですねw)

    Zまで合わせて投稿されており、何とも見応えのある素晴らしい作品!

    • yasa 1か月前

      FILOさんへ コメントありがとうございます^^

      アドバンスMSジョイントなので関節はプラプラなんです(;^_^A

      アクリジョン下地塗装で関節部に多少の渋みを持たせたのですが

      まあ…時間がたてばやっぱりプラプラでした。

      真鍮線補強は自分もしますよ、最終的には固定モデルでOKと思います^^

  2. かっこいい!

    クリスタルカラーでパールコート+光沢トップコートですかね。
    Zの胴体に惚れ惚れしちゃいます。

    • yasa 9か月前

      ガン☆キラ様

      コメントありがとうございます^^

      カーモデルみたいなテカテカ仕上げにはまってしまいました。

      共感していただけると嬉しいです!

17
ヴィクトリーガンダム 全部盛り

ヴィクトリーガンダム 全部盛り

前回の投稿から2.5ヶ月… いやぁ~時間かかりました(;&#…

9
中越地震を生き抜いたゼータガンダム

中越地震を生き抜いたゼータガンダム

初期のMGゼータで。発売当初に購入してすぐに作った記憶があり…

9
V2 全部盛り

V2 全部盛り

ヴィクトリィーダッシュ‼︎を作ってる最中ですが6.7年前に作…

17
ゼッツー

ゼッツー

ゼッツーです。毎度のキャンディグラデーション塗装仕上げです