HG ヤクト・ドーガ

  • 4376
  • 4
  • 3

HGのヤクト・ドーガ(クェス機)です

毎度おなじみ陸戦型っぽく

でっかい武器を持たせたいなーと思ってストックを漁ったらコトブキヤのバトルランスがありました!いかがなもんでしょ

でっかい武器を持たせたいなー

と思ってストックを漁ったら

コトブキヤのバトルランスがありました!

いかがなもんでしょ

背中のほうあ、色は灰緑色とオリーブドラブ2です

背中のほう

あ、色は灰緑色とオリーブドラブ2です

あとの装備は同じくコトブキヤのボムセットこれはいいものなのでもう1セット買ってありますあとはギラ・ズールのマシンガンとカートリッジ、ミサイルポッドは何かのジャンク 

あとの装備は同じくコトブキヤのボムセット

これはいいものなのでもう1セット買ってあります

あとはギラ・ズールのマシンガンとカートリッジ、ミサイルポッドは何かのジャンク

 

おともだちのギラ・ズールと灰緑色はこれ作ったときの残りスプレーシールドも作ってありますけど、装備すると左手周辺がごちゃごちゃするのでやめました!

おともだちのギラ・ズールと

灰緑色はこれ作ったときの残りスプレー

シールドも作ってありますけど、装備すると左手周辺がごちゃごちゃするのでやめました!

デカール、ウェザリング前爪先の反り返ってるとこはイマイチ好きじゃないので取っちゃいましたあとフロントアーマーのフックは大きすぎたかも💦 

デカール、ウェザリング前

爪先の反り返ってるとこはイマイチ好きじゃないので取っちゃいました

あとフロントアーマーのフックは大きすぎたかも💦

 

クェスと言ったらパラヤだよねー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TKG 10か月前

    コメント失礼します。

    ウェザリングでこんなにも変わるんですね。とても勉強になります。(zaku-kao2)

     

    • thastools 10か月前

      ウェザリングにはMr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを使っていますが、適当に塗って拭き取るだけでそれっぽくなるもので、自分でもびっくりです(zaku-kao2)

       

  2. Ojipop 10か月前

    おお❗️

    陸戦型。良いですなー🤩

    ヨーロッパ東部戦線仕様みたいなイメージに見えてしまうのはオイラだけかなぁ😅

    • thastools 10か月前

      どこらへんが陸戦型?って言われても

      何となく…としか答えられませんけどね💦

      ヨーロッパ東部戦線仕様…イイですね!

      今度からそういうことにしようかな(zak

5
HG  ゲルググ(GQ)

HG ゲルググ(GQ)

HGのゲルググ(GQ)です。 ジークアクスのキットはこれがは…

6
HG  ザクIII改

HG ザクIII改

HGのザクⅢ改です。 随分前に購入していたものの、なかなかの…

5
HG ザクノヴァ

HG ザクノヴァ

HGのザクハーフキャノンに30MMのレヴェルノヴァの脚部を移…

5
HG イフリートナハト

HG イフリートナハト

HGのイフリートナハトです。 以前に作ったものの塗装を落とし…