HG[ガンダムシュバルゼッテ

  • 1120
  • 1
  • 2

物語 最終番の登場にも拘らず
ラスボスでもなければライバルでもないガンダム
それが「ガンダムシュバルゼッテ」

改修内容肩 腕 腿 脛の段落ちモールドを埋めて処理胴体が小さく感じたので 胸部横幅を1mmのプラ板×2枚を貼り足して幅増し腹部下に1mmのプラ板で延長膝等肉穴埋め肩アーマー側面のダクト?は市販のパーツを埋め込んでディテールアップ全塗装センサー部分はメタリックピーチで塗装エナメルのシルバーで部分塗装ブラックで墨入れ艶消しでトップコート本キットのカラーリングは白いけど説明書などの設定画ではガンヴォルヴァ並のグレーの様なのでグレー寄りのカラーで塗装

改修内容

肩 腕 腿 脛の段落ちモールドを埋めて処理

胴体が小さく感じたので 
胸部横幅を1mmのプラ板×2枚を貼り足して幅増し
腹部下に1mmのプラ板で延長

膝等肉穴埋め

肩アーマー側面のダクト?は市販のパーツを埋め込んでディテールアップ

全塗装

センサー部分はメタリックピーチで塗装

エナメルのシルバーで部分塗装

ブラックで墨入れ

艶消しでトップコート


本キットのカラーリングは白いけど
説明書などの設定画では
ガンヴォルヴァ並のグレーの様なので
グレー寄りのカラーで塗装

頭部ビームバルカン?説明書にも記載が無く検索しても情報が無い謎の武装…じゃないかもしれないルブリスウルの肩のバーニアの様な部分も劇中でビームバルカンだと判明したしな…穴が浅めだったの掘り直し

頭部ビームバルカン?

説明書にも記載が無く
検索しても情報が無い謎の武装…じゃないかもしれない

ルブリスウルの肩のバーニアの様な部分も
劇中でビームバルカンだと判明したしな…

穴が浅めだったの掘り直し

腕部実弾兵装(仮)両腕部に搭載されたシュバルゼッテ内蔵火器ダリルバルデの膝のペレットマインと同類兵装?此方も説明書に記載無し…リボルバーの部分をシルバーで塗装

腕部実弾兵装(仮)

両腕部に搭載されたシュバルゼッテ内蔵火器
ダリルバルデの膝のペレットマインと同類兵装?
此方も説明書に記載無し…

リボルバーの部分をシルバーで塗装

ガーディアン・シースビームブレイドを軸に全ビットをデカい鞘の様に集合させた基本モードビームブレードに負担が掛かりそうな状態こいつでぶん殴った日にはビームブレードが折れそう…プラモデルとしてシース形態だと案の定 重いので肩や手首のボールジョイントがヘタる… 

ガーディアン・シース

ビームブレイドを軸に全ビットを
デカい鞘の様に集合させた基本モード
ビームブレードに負担が掛かりそうな状態
こいつでぶん殴った日にはビームブレードが折れそう…

プラモデルとしてシース形態だと
案の定 重いので肩や手首のボールジョイントがヘタる…
 

ビームガトリング攻撃用ビットステイヴの先端に搭載された火器銃口を金属のパイプでディテールアップギャンの様なフェイシングの構えを行うMSに付属する角度の付いた武器持ち手があればな…

ビームガトリング

攻撃用ビットステイヴの先端に搭載された火器
銃口を金属のパイプでディテールアップ

ギャンの様なフェイシングの構えを行うMSに
付属する角度の付いた武器持ち手があればな…

オムニ・アジマス・レーザー全ビットの出力を開放する事により多数の火線を同時展開する全方位攻撃…つまりは全方位型MAP兵器劇中だとディランザ一体しか居なかった様な…本来ならこれで複数相手に無双して強さをアピールする予定だったんじゃ…だから尺が足りないって…

オムニ・アジマス・レーザー

全ビットの出力を開放する事により
多数の火線を同時展開する全方位攻撃…つまりは全方位型MAP兵器

劇中だとディランザ一体しか居なかった様な…
本来ならこれで複数相手に
無双して強さをアピールする予定だったんじゃ…
だから尺が足りないって…

多目的攻防プラットフォームエアリアルが「盾」に対しシュバルゼッテは「剣」のGUNDビットとなる…「剣」と言うより「鞘」のGUNDビットか?板状の「攻撃用ビットステイヴ」×4基盾の様な「防御用ビットステイヴ」×2基一振りしかない「ビームブレイド」×1本の計7パーツで構成されてるギミック隠したい気持ちは分かるけど商品購入の情報を隠されたら こっちが困るんだけど… 

多目的攻防プラットフォーム

エアリアルが「盾」に対し
シュバルゼッテは「剣」のGUNDビットとなる…
「剣」と言うより「鞘」のGUNDビットか?

板状の「攻撃用ビットステイヴ」×4基
盾の様な「防御用ビットステイヴ」×2基
一振りしかない「ビームブレイド」×1本の計7パーツで構成されてる

ギミック隠したい気持ちは分かるけど
商品購入の情報を隠されたら こっちが困るんだけど…
 

ガーディアン・マリオネットAエアリアルで言う所のビットオンフォームか?エアリアルと比べても形態が複数あるしかし形態よる違いは不明…尺が短かったからな…接続用のピンのパーツの挿し抜きがキツイので調整某ゲームなら必殺武器になるんだろうな…多分…知らんけど

ガーディアン・マリオネットA

エアリアルで言う所のビットオンフォームか?
エアリアルと比べても形態が複数ある
しかし形態よる違いは不明…尺が短かったからな…
接続用のピンのパーツの挿し抜きがキツイので調整

某ゲームなら必殺武器になるんだろうな…多分…知らんけど

ガーディアン・マリオネットBガーディアン・マリオネットAが一番しっくりくる…付ける位置によって何が違うのか不明…パイロットの気分や好みか?

ガーディアン・マリオネットB

ガーディアン・マリオネットAが一番しっくりくる…
付ける位置によって何が違うのか不明…
パイロットの気分や好みか?

ガーディアン・マリオネットC何の需要があるかは分からないス〇ロ〇に参戦した際の精神コマンド予想信頼 集中 突撃 熱血 鉄壁 愛兄への信頼と重い愛…巨大な斧の持ってたし突撃と鉄壁は合いそう…集中と熱血は無いと困るだろう…専用ディランザと言い結構 強引に突っ込むタイプか?

ガーディアン・マリオネットC

何の需要があるかは分からない
ス〇ロ〇に参戦した際の精神コマンド予想

信頼 集中 突撃 熱血 鉄壁 愛

兄への信頼と重い愛…
巨大な斧の持ってたし突撃と鉄壁は合いそう…
集中と熱血は無いと困るだろう…

専用ディランザと言い
結構 強引に突っ込むタイプか?

ビームブレイドガーディアン・マリオネットDの状態放送当時だとエフェクトがブルーなのに本キットだと何故かエフェクトがピンクの謎武装シースとの接続ピンを切り取り肉抜きを穴埋める改造済みOP映像やブルーレイ版ではピンクに修正されておりROBOT魂版でもピンクなため こちらが本来の色であると考えられる…本当に?キットの色もうは修正出来ないから本編がキットに合わせて修正したのでは?ジェターク製のビームはピンクが実戦仕様の色とも考えられるが…

ビームブレイド

ガーディアン・マリオネットDの状態

放送当時だとエフェクトがブルーなのに
本キットだと何故かエフェクトがピンクの謎武装
シースとの接続ピンを切り取り肉抜きを穴埋める改造済み

OP映像やブルーレイ版ではピンクに修正されており
ROBOT魂版でもピンクなため こちらが
本来の色であると考えられる…本当に?
キットの色もうは修正出来ないから
本編がキットに合わせて修正したのでは?

ジェターク製のビームはピンクが実戦仕様の色とも考えられるが…

電磁バリア防御用ビットステイヴによる防御システム唯一相手したのが戦う気のないディランザだけどな折角用意した防御機能ものに効果が薄い気が…特徴的なバオリパックを使わずに終わったデミバーディングよりはマシか?

電磁バリア

防御用ビットステイヴによる防御システム

唯一相手したのが戦う気のないディランザだけどな
折角用意した防御機能ものに効果が薄い気が…


特徴的なバオリパックを使わずに終わった
デミバーディングよりはマシか?

ガーディアン・ドロウビットを分離して群体遠隔操作攻撃やポイントバリアによる防御を行わせるつまりオールレンジ攻撃用フォームガーディアン内部のシェルユニットはプラスチックシール非発光状態もあるけど誰が使うんだろうか?…二つ購入推奨か?でも展開しているのに非発光状態は可笑しいんじゃ…板状のパーツは合わせ目消し何とウエポンディスプレイベース 1個で済んでしまう仕様にあのバ〇ダ〇にも良心があったのか?

ガーディアン・ドロウ

ビットを分離して群体遠隔操作攻撃や
ポイントバリアによる防御を行わせる
つまりオールレンジ攻撃用フォーム
ガーディアン内部のシェルユニットはプラスチックシール
非発光状態もあるけど誰が使うんだろうか?…二つ購入推奨か?
でも展開しているのに非発光状態は可笑しいんじゃ…

板状のパーツは合わせ目消し

何とウエポンディスプレイベース 1個で済んでしまう仕様に
あのバ〇ダ〇にも良心があったのか?

スコア8の先カラバリはこれくらいしか無い筈なので何時かは出るかな?…今更感もあるが…明鏡止水やトランザム並みに色が違えば買う意味もあると思うけど…小姑改修型 ファラクト…そしてシュバルゼッテこれらをプレバンでセットとして売るつもりなんじゃ…

スコア8の先

カラバリはこれくらいしか無い筈なので
何時かは出るかな?…今更感もあるが…

明鏡止水やトランザム並みに色が違えば
買う意味もあると思うけど…


小姑改修型 ファラクト…そしてシュバルゼッテ
これらをプレバンでセットとして売るつもりなんじゃ…

以上「HGガンダムシュバルゼッテ」でした戦った相手が兄が乗る一番最初に主人公に葬られると言う噛ませっぷりをお茶間に披露した やられ役のディランザだけなのが悲しいシュバルゼッテあんだけ魅力的なギミック披露したのにも拘らずな…接続ピンの差し替えは必要とは言え特徴的なギミックの再現キット自体に不満は無いけど…不満はキットの内容よりも商品の詳細が本編の戦闘後まで伏せられていた事か…制作側の驚かせたいと言う気持ちは分かるが…新商品AやBでは困るのと同様 詳細が分からないのは正直 困るな…買う買わないの判断材料が無い訳だし… 

以上「HGガンダムシュバルゼッテ」でした

戦った相手が兄が乗る一番最初に主人公に葬られると言う
噛ませっぷりをお茶間に披露した 
やられ役のディランザだけなのが悲しいシュバルゼッテ
あんだけ魅力的なギミック披露したのにも拘らずな…

接続ピンの差し替えは必要とは言え特徴的なギミックの再現
キット自体に不満は無いけど…

不満はキットの内容よりも商品の詳細が
本編の戦闘後まで伏せられていた事か…
制作側の驚かせたいと言う気持ちは分かるが…
新商品AやBでは困るのと同様 詳細が分からないのは正直 困るな…

買う買わないの判断材料が無い訳だし…
 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 1週間前

    カッコイイです(シュバルゼッテ、本当もっと活躍してほしかったですよね・・・)!!

11
HGFC「シャイニングガンダム」

HGFC「シャイニングガンダム」

RGの展示でゴッドガンダムに重そうに抱きかかえられている別名…

9
HG「ガンヴォルヴァ」

HG「ガンヴォルヴァ」

発表された当初は新商品(仮)と仮称が付けられていた学園モノを…

12
HG「デミバーディング」

HG「デミバーディング」

現 棚の守護神にしてガンプラ界の特級呪物それが「デミバーディ…

9
HGUC「メタス」

HGUC「メタス」

どちらかと言えば「MS形態になれるMA」と言う元が作業用のM…