素組だけでも素晴らしい出来。
下手に着色したら汚くなってしまいそうなので、細かい塗装はせず。
ホワイトとゴールドのパーツの組み合わせでここまでできるってすごい技術だなと感心してしまいました。
パーツ数が多くてすごいボリュームのキットでした。
撮影ボックスに入り切らない…。
塗装は、素組みに、全体的にリンクプラネットのステラパールホワイトを吹いてからクリアを吹いて仕上げました。
写真だとあんまりステラパールホワイトの偏光具合が分かりずらいですね。
素組だけでも素晴らしい出来。
下手に着色したら汚くなってしまいそうなので、細かい塗装はせず。
ホワイトとゴールドのパーツの組み合わせでここまでできるってすごい技術だなと感心してしまいました。
パーツ数が多くてすごいボリュームのキットでした。
撮影ボックスに入り切らない…。
塗装は、素組みに、全体的にリンクプラネットのステラパールホワイトを吹いてからクリアを吹いて仕上げました。
写真だとあんまりステラパールホワイトの偏光具合が分かりずらいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファーストをリアルタイムで見てた世代です。
もう作ることもないかなって思ってたのですが、ボケ防止にちょうど良さそうなので始めてみました。
グリモア マットコートだけ
Gレコのグリモア 成型色そのままとちょっとスミ入れして、つや…
バルバトスルプスレクス アイアンプラッドコーティング パチ組…
ガンダムバルバトスルプスレクスのアイアンプラッドコーティング…
ウイングガンダム EG
他のプラモデルの塗装乾燥の合間に作ってみました。
クシャトリヤ キラッと塗装
去年買ったクシャトリヤ 1年寝かして、やっと作成。塗装をどう…