ゼータプラス テスト機イメージカラー

  • 1800
  • 2
  • 0

ご覧いただきありがとうございます。HGUCのゼータプラスをテスト機カラー(アムロ専用カラー)で塗装製作しました。中途半端になりましたがA1とC1のコンパチ仕様です。

ライフルは百式から借りています。

ライフルは百式から借りています。

膝裏の動力パイプはメッシュワイヤーに付け替えました。

膝裏の動力パイプはメッシュワイヤーに付け替えました。

ゼータプラス テスト機イメージカラー–4枚目/制作者:ケンドーナラザキ
ゼータプラス テスト機イメージカラー–5枚目/制作者:ケンドーナラザキ
C1モドキ形態です。GFFの様に気軽にコンパチ遊び出来る物を目指していましたがタイトな組み合わせの部品が多く挫折しました😥

C1モドキ形態です。GFFの様に気軽にコンパチ遊び出来る物を目指していましたがタイトな組み合わせの部品が多く挫折しました😥

長物武器は立体映えしますね。構えるのは大変ですが😂

長物武器は立体映えしますね。構えるのは大変ですが😂

改造箇所です。このキットは素組のままだと首が短いのがネックだったので(首だけに😅)、首の延長にメットの頬下とアゴパーツを削ってスッキリさせました。

改造箇所です。このキットは素組のままだと首が短いのがネックだったので(首だけに😅)、首の延長にメットの頬下とアゴパーツを削ってスッキリさせました。

ボディカラーは陸ジムのイメージでオレンジで塗って借組みまでしましだか、頭にキュリオスが浮かんだので朱色に塗り直しました。

ボディカラーは陸ジムのイメージでオレンジで塗って借組みまでしましだか、頭にキュリオスが浮かんだので朱色に塗り直しました。

ゼータプラス テスト機イメージカラー–6枚目/制作者:ケンドーナラザキ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. asn_The_builder 12か月前

    めちゃくちゃ良い色ですね!

    僕もアムロ機に塗りたいんですけど調色悩んでます笑

    • コメントありがとうございます!アムロ機の色は本当に悩ましいですね。

      昔のMGなどはオレンジ寄りの赤でしたが、最近は普通の赤色の製品も出回っていて正解はもう塗る人の好みなのかもしれません😅

       

15
HGアストレイGF天ミナ 武装追加版

HGアストレイGF天ミナ 武装追加版

HGのガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナをメタルビルド…

16
HGUC 強化型ZZガンダム

HGUC 強化型ZZガンダム

HGUCのZZを強化型仕様に改造しました! よろしければご覧…

10
HG百式ベース L.E.D.ミラージュ

HG百式ベース L.E.D.ミラージュ

HGのリバイブ百式をベースにファイブスター物語のレッドミラー…

16
HG Hi-νガンダム 旧デザインリスペクトver.

HG Hi-νガンダム 旧デザインリスペクトver.

ご覧いただきありがとうございます!HGのHi-νを旧デザイン…