HG ガンダムEX ウェザリング塗装

  • 1912
  • 16
  • 2

復讐のレクイエムのHGガンダムEX、ウェザリング塗装で完成しました!劇中イメージで暗めに塗装しています✨

ブラックライト無しで黒立ち上げでベースとハイライト色を塗ってチッピングを手描きしエッジを強調しました。

ブラックライト無しで

黒立ち上げでベースとハイライト色を塗ってチッピングを手描きしエッジを強調しました。

白背景で。スカート周り、太腿、シールドの十字など細かい塗り分けは筆塗りです。

白背景で。スカート周り、太腿、シールドの十字など細かい塗り分けは筆塗りです。

右側から。半光沢仕上げにしてみました。

右側から。半光沢仕上げにしてみました。

上から

上から

バックショットです。ディティールがとても精密なので塗るだけでめちゃ映えます☺️

バックショットです。ディティールがとても精密なので塗るだけでめちゃ映えます☺️

Xではこちらをサムネに。写真の選択もいつも悩みます🤔

Xではこちらをサムネに。写真の選択もいつも悩みます🤔

素組みで。めちゃカッコ良かったので逆光にして撮影してみました🔦最後までご覧いただきありがとうございました!

素組みで。めちゃカッコ良かったので逆光にして撮影してみました🔦

最後までご覧いただきありがとうございました!

連邦の白い悪魔感を目指しました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ukyo 6か月前

    劇中のままですね。

    素晴らしい。

    しかしこのガンダムは手の入れ所が見当たらない位に最初からディテールが入りまくってますね。

    • ニコボル 6か月前

      ukyoさん、ありがとうございます✨夜間戦闘のイメージが強くて指定よりも少し青よりに塗装しました。ウェザリングで劇中イメージに近づいてくれたかな、と。本当にディティール凄くてプロポーションも完璧だと思います。グフカスタムも発売して欲しいですね☺️

  2. えふ 6か月前

    素晴らしい仕上がりです👍

    まさに劇中の「怖いガンダム」です☺️

     

  3. 完成おめでとうございます🎉🎉🎉

    未視聴なのですが、暗い塗装により雰囲気が劇中っぽく仕上がっていて流石です😆

    本文に、チッピングは『手描き』と書かれていましたが、とんでもない手間ですね!

    イラスト塗装でのエッジ強調を、今回はチッピングを兼ねて実施されているのは、ニコボルさんならでは!引き出しの数と質にはいつもながらほれぼれします🤤

    細かい部分の塗り分けは筆塗りとの事、仕上がりのキレイさがスゴいですが、チッピングを含め、手入れされた筆でないとなかなか出せない線かとお見受けしますが。

    ともかく、

    素晴らしくてカッコ良いです👍👍👍

    • ニコボル 6か月前

      猩々さん、ありがとうございます✨チッピングでエッジを強調する事でちょっとイラストっぽい立体感を狙っているので嬉しいです🙌引き出しはいつも皆さんの凄い作品を見て勉強しています。

      筆はかなり細い面相筆で頑張りました!ミニチュアペイントで使われるようなシタデルやファレホなら比較的塗りやすいですよ☺️

  4. Sont@ 6か月前

    この存在感…素晴らしいの一言ですね✨塗装でこの存在感を醸し出せるのは、やはり多彩な塗装法に精通したニコボルさんさんだからこそでしょう!😆

    • ニコボル 6か月前

      Sont@さん、そのように仰っていただき色々な塗り方をやってきて良かったと思っています☺️本当に嬉しいです!ありがとうございますヽ(´▽`)/

  5. octpuspot 6か月前

    制作お疲れ様でございます。まさに『連邦の白い悪魔』!戦地でコレに遭遇したらチビっちゃいそうです(笑)そのぐらいの、威圧感が醸されていますね!…これだけのディテール密度で『HG』なんですか?コレはすごい!Xの方は、いいねだけさせていただきましたが、改めてじっくり拝見するとやっぱり素晴らしいです。素晴らしい作品を拝見出来て光栄です!ありがとうございます🙇

    • ニコボル 6か月前

      octpuspotさん、Xで見ていただきこちらにもコメントありがとうございます✨

      まるでRG並みのディティールで、しかも作りやすいとても良いキットでした☺️ありがとうだなんて恐縮ですが嬉しいお言葉に感謝いたします🙌

  6. meg-ocero 6か月前

    箱絵風とはまた違った魅力の質感ですね😳

    立体…まぁ立体なんですけどwプラモの立体感というよりも映像から飛び出して来たような立体感を感じますね(zaku-kao2)

    黒バックの迫力なんて相対したザクの気分になります😵w

    • ニコボル 6か月前

      meg-oceroさん、ありがとうございます✨黒立ち上げで立体感を強調した塗り方をしているので飛び出した感じがするのかもですね☺️黒バック、迫力や恐怖感を意識したのでめっちゃ嬉しいです🙌

       

  7. RaMuShizu 6か月前

    ぐはあΣ(゚д゚lll)これは凄い!これって成形色にウェザリングですか?さすがニコボルさん❗️劇中のイメージそのままですね❗️参考にさせて頂きます。

    • ニコボル 6か月前

      RaMuShizuさん、分かりにくくて勘違いさせてごめんなさい💦下地にベースカラーにハイライトと結構塗り重ねてます😅

ニコボルさんがお薦めする作品

HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ザク デザートタイプ 箱絵風ジオラマ

MG 陸戦型ガンダム イラスト風アニメ塗り

10
HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

HG ガンタンク初期型をオリジナルカラーでウェザリング塗装し…

11
LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBBフルアーマー騎士ガンダムを筆塗りでイラスト風に塗装し…

10
旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キットのジムスナイパーカスタムを、ボックスアートをお手本に…

9
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクトの百式を光って見えるように塗装しまし…