旧キットのザクデザートタイプをパッケージアートのようなジオラマ仕上げにしました✨
向かって左から。マーキングも手描きしています。
右から。キットにないディテールは彫ったり描いたりしています。
後ろから。箱絵のスカートが開かず右足を曲げている感じを再現したので、後ろから見るととても変です😅一応塗装はしました。
モノアイ周りの傾斜が横から見ると気になるのでプラ板で自作。胴体のハの字カット、足の幅増しなどのプロポーション改修をして、アンテナやミサイルポッドなどのディテールを追加。箱絵に近いイメージになるように加工しています。
アルミ線接続で固定ポーズに。台座はポリエチレンフォームに粘土を盛りました。シールド裏の肉抜きもプラ板で埋めています。
背景はプラ板にエアブラシで塗装しています。雲は筆の方が雰囲気が出そうでしたが今回は断念しました。
仮組み状態。ものすごいマッシブです。
石橋謙一先生のめちゃくちゃカッコ良いパッケージアートと。少しでも雰囲気を出せるように頑張りました。最後までご覧いただきありがとうございました😊
旧キット箱絵風ジオラマを作りました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
タイムラグでのコメント失礼致します!🤩
作品完成!おめでとうございます!🎊
ホント凄い技術でございます😳
マジスゴイ🤩
何度も見返してしまいました!😆
ホント天才!流石です!
完全に絵です!🤩アートです!🤩
もうスゴイと言う言葉しか出て来なくてすみません!🤩🤩🤩
でもホントマジスゴイ!🤩
この機体のチョイスもスゴイ!🤩
感動と興奮頂きました!🤩
ありがとうございます!😍😍😍スゴイ!
hidetanさん、コメントありがとうございます✨沢山の「スゴイ」大変恐縮ですがめちゃくちゃ嬉しいです😊パッケージアートをなるべく再現するために珍しく加工なども頑張りました☺️
模コン2024セミファイナル進出、
おめでとうございます🎉🎉🎉
改めてお見事です👏👏👏
猩々さん、ご覧いただいたんですね‼️‼️本当にびっくりでしたがめちゃくちゃ嬉しいです😆
ありがとうございます✨✨✨
明暗の付け方が上手いですね。
色の変化が絵画的で素敵です。
ボックスアートを見て一生懸命真似しました☺️これがまた自分の引き出しになっていけば嬉しいです😊
ukyoさん、ありがとうございます✨
これはまた凄い作品が…😳
箱絵ジオラマシリーズいいですね〜、こういうのを見ると…自分ではとても作れないですが、旧キットが欲しくなってしまいます😅まぁ売ってないのですが…😨(笑)
tamamaさん、嬉しいお言葉ありがとうございます🙌
旧キットには旧キットならではの味というか良さがありますよね😊僕も工作苦手なので大変なのですが😅そして本当売ってないですよね。少し値段が上がっても、また再販して欲しいものです。
おおぉ!変わらず素晴らしい技術力と再現精度です!カッコいいですね!
大根おろしさんになられたんですね!?
ありがとうございますヽ(´▽`)/超カッコ良いパッケージアートをお手本にしたのでカッコ良く仕上がりました✨
来ましたねえデザートタイプ。このボックスアート、MSV中で最も躍動感あるのでは。お見事な再現です。
来ました!確かに躍動感すごいですよね☺️「カッコ良い」だけで始めたので砂の表現やポージング等色々苦労しました😅
Fujiwaraさん、嬉しいお言葉ありがとうございます✨
完成お疲れさまです。
旧キット箱絵ジオラマシリーズ、今回も素晴らしい仕上がりですね😆。足下の砂塵とかの表現も本当に凄いです😁。子供の頃の憧れのMSVシリーズ、オッサンにはたまりません🤤。
SC30さん、嬉しいお言葉ありがとうございます!MSV、いいですよね✨
今回は本当に旧キットを使って製作しました☺️砂塵の表現、1番迷ったのでそのようにおっしゃっていただき安心しました✨
完成おめでとうございます🎉🎉🎉
ファースト世代直撃の作品たまりません🤤
そしてこんなに上手いのに、回を重ねる毎に表現が『絵』に近づくのは、ホントにスゴい事だと思います!
めちゃくちゃカッコ良い✨✨✨
『絵師』ニコボルさんには普通かもですが、
エッジ表現、影の巧みさだけでなく、汚し、ナンバーやモールド類の筆書きも『まだ上手くなるの??』と感嘆です🙇
旧キットの箱を手にとってワクワクした子供の頃を思い出しました😊
猩々さん、ありがとうございます!絵に近づいてますかね!?今回も一生懸命パッケージアートを見て塗り込んだのでお言葉がめちゃ嬉しいです☺️子供の頃を思い出していただけるのは本当に製作冥利につきます。
おおー😳!普通に箱絵だと思ってしまいました!
ニコボルさんはモデラーの枠を超えた箱絵師と呼ばせて頂きます!
箱絵師😳‼️
箱絵大好きなので嬉しいです!meg-oceroさん、ありがとうございます✨
制作お疲れ様でございます。こちらにもコメントすみません🙇何度も見返しているのですが、イラストにしか見えなくて、ボックスアートそのままですね。👍立体感をわかりづらくしてしまう塗装技術に頭が上がりません!今回も素晴らしい作品をありがとうございます😊雨が猛烈に降っているので塗装できなくて凹んでましたが、テンション上がってきました!
octpuspotさん、こちらにもコメントありがとうございます✨一生懸命ボックスアートをお手本に塗り重ねたので本当に嬉しいです☺️お言葉で僕のテンションを上げていただき本当に感謝です(*´ω`*)
パッケージアートと並べても、どちらがイラストでどちらが立体物か判らないぐらいのクオリティですね✨足元の砂煙の感じとかも凄く良いですね〜😆
Sont@さん、勿体無いお言葉ありがとうございます💦砂煙の表現は色々と悩んだので本当に嬉しいです🙌
リアル😆 超かっこいいですね😆😆😆
cinnamon-1さん、ありがとうございます✨とても嬉しいです☺️
完成おめでとうございます。
凄くリアルに再現されてますね。
塗装がいつも素晴らしいです。👍
ape100さん、ありがとうございます!パッケージアートを一生懸命見て塗ったので嬉しいです😊
イラスト風やグラデーション等、色々な塗装法に挑戦しています✨加工ももっと上手になりたいです。よろしければX(旧Twitter)もご覧ください☺️
ニコボルさんがお薦めする作品
旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装
旧キット ザク デザートタイプ 箱絵風ジオラマ
MG ガンダムバルバトス イラスト風アニメ塗り
ガンダムアーティファクト 百式
旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装
旧キットのジムスナイパーカスタムを、ボックスアートをお手本に…
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムアーティファクトの百式を光って見えるように塗装しまし…
HG ガンダムグシオン ウェザリング塗装
HG ガンダムグシオン ウェザリング塗装です
HG ドラゴンガンダム 筆塗りイラスト風塗装
HG ドラゴンガンダムを筆塗りで明暗強めのイラスト風に塗装し…