ガンダムバルバトスルプス ウェザリングVer

  • 800
  • 3
  • 0

どうも底辺です。今回は気づいたら今日が締め切りだった主役機コンテストに出場するために製作したガンダムバルバトスルプスウェザリングバージョンを解説!

本編ではハシュマル戦でボロボロになっていましたが、その状態は意識せず、自分の好きなようにウェザリングしました。

本編ではハシュマル戦でボロボロになっていましたが、その状態は意識せず、自分の好きなようにウェザリングしました。

顔面アップで。配線が出てる方はポリキャップ無くすか塗装した方がよかった気がします...

顔面アップで。配線が出てる方はポリキャップ無くすか塗装した方がよかった気がします...

背面で。動力パイプは切り出したところにオイル汚れをつけてみました。

背面で。動力パイプは切り出したところにオイル汚れをつけてみました。

別方向から。青い炎は最初は透明プラ板で作ろうかと思いましたが、こっちで作って正解でした。まぁまぁそれっぽくなりました。色々反省点があるジオラマでしたが、製作とても楽しかったのでまたいつかジオラマ作りたいと思います!次回は「100作品記念第二弾」です!お楽しみに~

別方向から。青い炎は最初は透明プラ板で作ろうかと思いましたが、こっちで作って正解でした。まぁまぁそれっぽくなりました。

色々反省点があるジオラマでしたが、製作とても楽しかったのでまたいつかジオラマ作りたいと思います!

次回は

「100作品記念第二弾」

です!お楽しみに~

三日月「使ってやるからもっと寄越せ!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. いい感じにウェザリングとかができていますね。自分はまだウェザリングとかをしたことがないのでうらやましいです(iori_sei)

  2. firefalcon 3か月前

    バルバトス系統は荒野が似合います。

TとYの享楽工房さんがお薦めする作品

ハヤブサアカツキガンダム改

ハヤブサアカツキガンダム稲妻 青天ノ霹靂Ver

オルタナティブガンダム

フルドライヴガンダムリベルタス

10
インフィニスガンダムベルナージュ

インフィニスガンダムベルナージュ

どうも底辺です。今回はインフィニスガンダムの最終形態であるイ…

2025年最新作
9
GQuuuuuuX 簡単フィニッシュ

GQuuuuuuX 簡単フィニッシュ

お久しぶりです、底辺です。今回は新作のGQuuuuuuuuu…

2025年最新作
4
Ωガンダム

Ωガンダム

どうも、あけましておめでとうございます!ユッキーです。今回は…

7
ヴォルゼス

ヴォルゼス

どうも底辺です。今回は久々にミキシング機体を解説します!この…