ストライカーパックや機体を現地改修したSEED MSV連合サイドの一機、
「タンクダガー」^_^
実はザフトにザウートなんかあるのに連合は何故?と常々思っていた矢先に再販されたガンタンクからアイデアを貰いました^_^
正面。今回、頭部の精密センサーユニット以外は既存作品のジャンクの再利用です^_^
タンクモード^_^基本はガンタンクR44の変形を参考にしました^_^
Gキャノンのような弾幕などにも使えるガトリングキャノン^_^
砂漠を走行^_^やはり、砂漠や湿地帯などは履帯ありのタンクは有用^_^
劇場版F91でガンタンクの変形シーンの逆。印象が強いからの倒れながら変形^_^
ついやっちゃいました^_^現地改修でやってないのは他にあるかな?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊 おおっ!これまた素晴らしい閃き😃💡 たしかに、ザウートやバクゥが居るのだから連合にだって「「「存在して然るべき」」」ですね😃🎵🎵 悪路を走破する姿に感涙です😭⤴️⤴️
いつもありがとうございます。ガンタンク買おうか迷いましたが、二足歩行やらすとかありきたりじゃんと考えて、ここ最近はゴッグをふくめてseedネタが多かったのでそれに合わせてダガーでタンクしてみました^_^
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
ロキブランシェ
よいよ敵の出番です^_^ 本日発売の「アレ」を素体にビルダー…
ヤクト・ドライゼン(GQ)
シャリア・ブルがエグザベと共闘する未来の先。 キケロガⅡとは…
カイラスギリーRe
ハリボテシリーズ第二弾!? 今度は敵の旗艦があると画像映えす…
リーンホースⅡ
所轄ハリボテです( ; ; )母艦欲しさにジャン…