デスティニーガンダムspec1

  • 9760
  • 5
  • 4

#デスティニーガンダムspec II

#ガンダムSEEDFREEDOM

本機はメサイア攻防戦で破壊された機体を回収し、オーブにて改修を受けた物である。

破壊された手足バックパックをオーブ製の物に換装され、一部分にストライクフリーダム、ライジングフリーダム系の技術が使われモルゲンレーテにて試験が行われた。しかし、新型融合炉との相性は悪く機体バランスを崩しかねないとのことで、元のデスティニーへ戻された。

膝裏にビームサーベルを収納。

膝裏にビームサーベルを収納。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. いい作品です!足は何のガンプラを使われてるんですか?参考にしたいです

  2. L弥生 3か月前

    このクウガのグローイングフォームの様な不完全さが良いな、角が短いのもあってよく似てる

  3. firefalcon 3か月前

    エアリアル系統のパーツが入っていますね。

11
十式

十式

ミキシングで余ったパーツのジャンク品からできた機体です。百式…

12
GXJ-009 ジーナイン

GXJ-009 ジーナイン

エクシードギャラクシーとナラティブガンダムのミキシング。

2025年最新作
9
ブラックナイトスコード ミトラ

ブラックナイトスコード ミトラ

2025年、新年1発目はブラックナイトスコードルドラを王様風…

10
FREEDOM

FREEDOM

ライジングフリーダムをベースにマイティーストライクフリーダム…