コアガンダム+ストライクノワール 例によって名前はまだない。
背部のノワールストライカーは無改造。
色はガンダムマーカー黒で塗ってます。
角はジュピターブの角を染色してます ガンダムマーカー黄とガンダムマーカー赤
2丁拳銃はグリップを一度切断して コアガンダムでも持てるグリップに交換してあります。
背部は前回おまけで作ったパーツを使用しているので差し込んだだけ。
差し込むだけだからコアガンダム本来のバックパックも使用できます。
染色個所は頭部と肩
背部
例によってアーマーはスタンドにマウント可能。
横。
たぶん 奪取されると思う。 2号機なだけに
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
底辺モデラーです。モデラーと名乗るのもおこがましいです。ただのガンプラ好きおじさんです。
ランチャー ソード パーフェクト そしてオリジナルと言い切れ…
オプションパーツ02が手に入ったので。 エールストライカーは…
1号機命名 コアガンダムX105
パーフェクトストライクガンダムのプラモデルを入手したため武装…
コアガンダム改造してみた。
コアガンダムとエールストライクくっつけてみました。名前はまだ…
なんちゃって まいてぃ~すとらいく
素のストライクフリーダムに ライジングフリーダムの翼を背中へ…