パーフェクトストライクガンダムのプラモデルを入手したため武装を装着させてみた。
前回エールストライカーパック装着で良い感じでとても気に入った。
アンカーの差込口にランナーを切ったプラ棒を刺した程度で他は無改造で装着できています。
パーフェクトストライクガンダムX105
パーフェクトストライクガンダムの能力を備えています。
劇中でのエネルギー問題は解消されていると仮定
横
前回はシールド裏は素だったのでコアガンダムの元々のビームサーベルをマウントしました。
それとストライクガンダムの持っていたライフルを切断した残り部分を小型ガンに改造。
これでシールドがあればコアガンダムX105の状態とストライクアーマーのみの装着だけでもビームサーベルが使用可能になったー!
例によって全部乗せアーマー 正面
パーフェクトストライクアーマー
横
横
コアガンダムX105
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
底辺モデラーです。モデラーと名乗るのもおこがましいです。ただのガンプラ好きおじさんです。
2号機作りました。名前はまだない
コアガンダム改造してみた。
コアガンダムとエールストライクくっつけてみました。名前はまだ…
なんちゃって まいてぃ~すとらいく
素のストライクフリーダムに ライジングフリーダムの翼を背中へ…