以前にチラッと見たキャリバーンのアーミー色が忘れられなくて制作です。
オリーブ色でまとめました。
デカールとか情報量増やすか悩みましたが、まずはこのまま
まだまだ技術がないので全身塗装の後にケガキ線で下地の白を目立たせて墨入れっぽくしています。
後 薄めに塗ったので輪郭部が白色に浮き出ているのも好きかもです。
以前にチラッと見たキャリバーンのアーミー色が忘れられなくて制作です。
オリーブ色でまとめました。
デカールとか情報量増やすか悩みましたが、まずはこのまま
まだまだ技術がないので全身塗装の後にケガキ線で下地の白を目立たせて墨入れっぽくしています。
後 薄めに塗ったので輪郭部が白色に浮き出ているのも好きかもです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
間接のハゲてるの今気がつきました。泣
ガンプラにハマりました。塗装を勉強中なので皆さんの見ながら楽しんでます。
塗装スプレーが使えないのでマーカーペンで頑張っています。
アイコン画像は子供の要望で百式を某ドラえもNのアレ仕様です。
最近の新たな趣味は、ブックオフに売られている組み立て済みガンプラ巡り。時々凄い完成度のガンプラが販売されてて、お宝探し
ジークスピア
ちょっと無骨なスピアにしてみました。 ロンギ○ス持たせると完…
あともう少しで皆さんに会えますねえ。ちっと身支度を。。
あと少しで皆さんに会うために そろそろ着ぐるみを着ないと、、…
シャアザク ハーフ
ある映画を見てどうしても作成したくなったシャアザク。クリア素…
希望の絶望。。。
ガンプラではありません。 映画を観てきました。ネタバレしませ…