HGボリノーク・サマーン

  • 728
  • 3
  • 1

明けましておめでとうございます。年末に購入できたので正月休みに作りました。いつも通りの素組に多少のスジ彫り、部分筆塗り、艶消し仕上げです。合わせ目の処理も手抜き。

ありあわせのデカール。背中がゴツくカッコいいです。初見はあまり好きなデザインではなかったのですが話題になり気になり見つけて購入

ありあわせのデカール。背中がゴツくカッコいいです。初見はあまり好きなデザインではなかったのですが話題になり気になり見つけて購入

ポーズは相変わらず

ポーズは相変わらず

拭き取り処理もスジ彫りも相変わらず

拭き取り処理もスジ彫りも相変わらず

今思えばスネの薄いグリーンでその他も塗ればよかったかと。濃いのも薄いのも残ってた塗料です。

今思えばスネの薄いグリーンでその他も塗ればよかったかと。濃いのも薄いのも残ってた塗料です。

ポーズうまくいかずパシャリパシャリ

ポーズうまくいかずパシャリパシャリ

独特なフォルムが気に入ってしまいました。今年はまたどんなガンプラに出会えるか楽しみです。皆様今年も宜しくお願い致します。

独特なフォルムが気に入ってしまいました。今年はまたどんなガンプラに出会えるか楽しみです。

皆様今年も宜しくお願い致します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します!

    ハゲおじさんさん今年もよろしくお願いいたします🙇ウチにボリノークサマーンが手つかずであるので皆様の作品を参考に仕上げ方を考えているのですが…やはりスジ彫りした方が映えますねぇ😸道具はあるのですが度胸がなくて💧スジ彫りできる方は尊敬に値しますっ✨

    • ご覧頂きコメントありがとうございます。自分も先輩方の作品を参考にさせて頂こうと思ってはいるのですが 難しいですね。どんなデザインにしようかとか。実はスネのグリーンはスジ彫り失敗して瞬着で誤魔化し成型色仕上げを諦め塗装でやり過ごしました。スジ彫り+ディテールアップ+デカールで上手に作れるようになりたいですが、つい焦って作っちゃうんです。スミ入れ後の拭き取りも手抜きになるし…。最初は手に入れ易い安いキットで始めたと思います。今やガンプラは貴重品ですもん。失敗しても瞬着で誤魔化せばいいや程度で気楽にやってます。今年も宜しくお願い致します。自分田舎住まいなので模型店もなく中々買ってもらえず嫁のご機嫌次第です。

      • わかります、わかります。早く完成させたくて仕上げ焦ってしまう感じ💧ついついやってしまいますね。あとウチは嫁の目を盗んでガンプラの置き場所を隠す生活ですね😸お互い頑張りましょうね✨

8
ナイトストライクガンダム

ナイトストライクガンダム

遠目と広い心でご覧下さいシリーズです。一度SDを作ったら手軽…

8
ヤクトドーガ クエス機

ヤクトドーガ クエス機

ヤクトドーガ、クエス機HGです。逃したら絶対お目にかかれない…

8
シナンジュ・スタイン

シナンジュ・スタイン

部分塗装、スミ入れの後放置。鬼の居ぬ間のつや消しスプレーした…

8
HGサザビー こないだ作ったばかりなのに

HGサザビー こないだ作ったばかりなのに

こんばんは。前回、作って半年もしないうちにまた作ってしまいま…