MSN−03 ヤクト・ドーガ袖付き風

  • 2472
  • 2
  • 2

1/144スケールで再現して飾りたくて製作しました。

・ヤクト(クエス)をベースに・ギラ・ドーガ(一般)を右腕、ランドセル・リゲルグ(uc)からライフルを使用して水性ホビーカラー筆塗り、水性艶消しトップコート仕上げです。あくまで風で(笑)

・ヤクト(クエス)をベースに・ギラ・ドーガ(一般)を右腕、ランドセル・リゲルグ(uc)からライフルを使用して水性ホビーカラー筆塗り、水性艶消しトップコート仕上げです。あくまで風で(笑)

エングレービングはチャレンジしましたが気に食わなかったので、止めました!

エングレービングはチャレンジしましたが気に食わなかったので、止めました!

作中風に平手はビルドハンズ・左持ち手はリゲルグ(uc)

作中風に

平手はビルドハンズ・左持ち手はリゲルグ(uc)

作中風2設定画だとライフルも塗り分けなんですけどね、自己満足ってことで

作中風2

設定画だとライフルも塗り分けなんですけどね、自己満足ってことで

作中風3後ろから〜折角登録したので色々製作しながら、過去作を記録していきたいと思ってまーす。

作中風3

後ろから〜

折角登録したので色々製作しながら、過去作を記録していきたいと思ってまーす。

こんなんでディスプレイしてます。

こんなんでディスプレイしてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ThunderFive 6か月前

    袖はUC汎用ネオジオン144HG系のを加工すると、いい感じになりましたぞ

    いつか施工したい時にどうぞ

7
RX-121-2 PガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 (キャノン装備)

RX-121-2 PガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉…

ガンダムヘイズルのバリエーションから形成色、プチ筆塗りで製作…

5
RX-121-2 ガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 (次世代量産型試作機)

RX-121-2 ガンダムTR-1 〈ヘイズル・アウスラ〉 …

ガンダムヘイズルの沢山あるバリエーションから形成色簡単仕上げ…

7
MS−09R−2 リック・ドムⅡ[ツヴァイ・ライトグリーン]

MS−09R−2 リック・ドムⅡ[ツヴァイ・ライトグリーン]

リック・ドムⅡを形成色仕上げ、自分好みに簡単工作仕様で製作し…

6
MS−07B−3 グフカスタム

MS−07B−3 グフカスタム

パチ組してあったものを軽ウェザリング、形成色仕上げで簡単製作…