SA

ジークアクス

  • 1776
  • 4
  • 1

最後にとんでもないネタバレがあります!映画を観て無い方は要注意です!……私もまだ観てません! 

シール+部分塗装、半光沢です。箱絵見ながら足りない色を筆塗り(面相筆が無いときつい)+付属シールの余白を切って貼ってます。

シール+部分塗装、半光沢です。箱絵見ながら足りない色を筆塗り(面相筆が無いときつい)+付属シールの余白を切って貼ってます。

箱絵を参考に塗ってるんで足りない場所があるかも

箱絵を参考に塗ってるんで足りない場所があるかも

ちょい汚し。

ちょい汚し。

よく動くので楽しいですね。

よく動くので楽しいですね。

膝の丸パーツ、手首、肩、頬のダクト、ツノ、筆塗りするにはパーツが小さいので私には面相筆が必須でした。

膝の丸パーツ、手首、肩、頬のダクト、ツノ、筆塗りするにはパーツが小さいので私には面相筆が必須でした。

腰のサイドは付属シールの余白を切って貼ってます、後ろ側は塗装。

腰のサイドは付属シールの余白を切って貼ってます、後ろ側は塗装。

ここも白、オレンジを塗ってます。

ここも白、オレンジを塗ってます。

この先、ネタバレ注意!!

この先、ネタバレ注意!!

…………………………………………………………………………………………………はい、という訳でジークアクスでした。次の作品も一生懸命頑張ります!ごきげんよう!

…………………………………………………………………………………………………はい、という訳でジークアクスでした。

次の作品も一生懸命頑張ります!ごきげんよう!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します!

    最後のネタバレで飲んでたビール吹きましたw(2回目)

  2. GODAI 3か月前

    (ラストのネタバレ含め)ジークアクス決まってました!!

9
ガルバルディβ

ガルバルディβ

普通にガルバルディβです、黒立ち上げにて塗装。

6
ほぼパーフェクトジオング

ほぼパーフェクトジオング

連続投稿失礼します、前作「防御特化型ジオング強襲形態」がピー…

12
防御特化型ジオング強襲形態

防御特化型ジオング強襲形態

FMフォビドゥンのバックパックを取り付けました!

16
防御特化型ジオング改修型

防御特化型ジオング改修型

前回の防御特化型ジオングに腕を追加しました。