HG ケルディムガンダムサーガver.BFTを製作しました。
主にディテールアップ、カラーリング変更を中心とし、00V設定のカラーに寄せて塗装しました。また、部分的にヘックス迷彩を取り入れています。
膝のGNビームサブマシンガン、腰部のホルスター、左肩のGNスモールシールドなどなど、通常のケルディムより重厚なシルエットが好みです。
カラーリングもあって、特殊部隊感が出たかと思います。
GNアサルトカービン構え
OVAでは狙撃で使っていましたが、カービンはアサルトライフル系統の印象があるので、勝手に連射する武装だと思っていました。
GNアサルトカービン構え
GNビームサブマシンガン
膝に懸架された時はシルエットをマッシブに引き立てる武装。両手持ちするとさらに特殊部隊感が増します。セブンガンの中ではこの武装が特に好みです。
GNビームサブマシンガン構え
膝立ち待機姿勢がお気に入りです
GNビームピストル
腰のホルスターに格納されており、デュナメスが使用していた武装。個人的にはバックパックのピストルⅡよりこちらが好みです。
ホルスターからの取り出しシーン風
連射シーン風
ヘックス迷彩には、ハイキューパーツさんのマスキングシールを活用しました。
各部ディテールアップ
アーリーチョップ!さんの動画で勉強中です…
肩部、胸部に自作パーツを追加
各部レッドポイントおよび部分塗装はシタデルカラーの筆塗りで。
腰背部コンテナ内のGNミサイルも塗り分けてみました。展開しないと見えません…。
以上、ケルディムガンダムサーガでした!基本工作中心の製作でしたが、とにかくキットのポテンシャルが凄まじいので満足度が高いです!再販で運命的に出会えて本当に感謝しています。。。また普通に流通したら手に取りたいと思うほどでした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SNS更新継続が目標
作品もスローペースです
セイバーガンダム SpecⅡ
隠者弐式をベースに、HGCEセイバーガンダムとミキシングで制…
V2アサルトバスター:ブレイズ
V2アサルトバスターガンダムの改修機をイメージして制作しまし…
マイティーストライクフリーダムガンダム(舞い降りる剣ver.…
HGマイティーストライクフリーダムガンダムを、ディテールアッ…
ゲルググ・メナース spec:ZEON
ゲルググ・メナースをジオン軍カラーリングで仕上げました。