ガンダムカディシム

  • 3061
  • 2
  • 3

MGデュナメスのかっこよさに影響され、ロックオン系の機体をミキシングしたいなーと思い作成。リアルの設定でもいそうな雰囲気+BFシリーズの遊び心というイメージで組みました。
ちなみに名前のカディシムですが、他のCB機と同じく天使の名前から取っており、カディシムは双子の天使らしいです。なのでこの機体にはぴったりではないかなと笑

自分のイメージではこれが基本装備という感じです。狙撃・制圧射撃等、バランス良く戦うことができ、射撃寄り万能機という感じ。
また、胸のコンデンサは見えるようにしたいというこだわりがありました笑
自分のイメージではこれが基本装備という感じです。狙撃・制圧射撃等、バランス良く戦うことができ、射撃寄り万能機という感じ。
また、胸のコンデンサは見えるようにしたいというこだわりがありました笑
後ろから
背中のドライブがコーンスラスターなのも個人的なこだわりです笑
後ろから
背中のドライブがコーンスラスターなのも個人的なこだわりです笑
このポーズで気づく人もいるかもですが、実は劇場版特報時のサバーニャのデザインを意識してるところもあります。
このポーズで気づく人もいるかもですが、実は劇場版特報時のサバーニャのデザインを意識してるところもあります。
こちらはオプションのGNフルシールド装備
狙撃に集中したい際の周りからの攻撃に対する防御力上昇が目的で装備します。
こちらはオプションのGNフルシールド装備
狙撃に集中したい際の周りからの攻撃に対する防御力上昇が目的で装備します。
GNビームピストルとGNサーベル
GNビームピストルとGNサーベル
最終決戦仕様をイメージしたフルシールドならぬフルクロス装備
流石にごついのでブンドドしにくいです、でもかっこいい笑(自分で言うな
最終決戦仕様をイメージしたフルシールドならぬフルクロス装備
流石にごついのでブンドドしにくいです、でもかっこいい笑(自分で言うな
最後は特殊作戦用のオプション装備になります。
敵拠点攻撃やBDシリーズで言うところのロータスチャレンジなどの特殊なミッションで使用します。
最後は特殊作戦用のオプション装備になります。
敵拠点攻撃やBDシリーズで言うところのロータスチャレンジなどの特殊なミッションで使用します。
頭部はまるごとカメラになっているものに換装されています。
イメージはデュナメストルペードや高高度狙撃銃です。
頭部はまるごとカメラになっているものに換装されています。
イメージはデュナメストルペードや高高度狙撃銃です。
仮組みしてた時の写真達
仮組みしてた時の写真達
曲線のマスキングが上手いこといって嬉しかったなーって写真です笑

以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました!
曲線のマスキングが上手いこといって嬉しかったなーって写真です笑

以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました!

「目標を狙い撃つ!!!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. MJ 6年前

    おー!しんぷるに格好いいなぁ

10
デスティニー ガンダム(ハイネ専用機)[クリアカラー]

デスティニー ガンダム(ハイネ専用機)[クリアカラー]

折角のGWやしなんか軽く組もうと思い、積んでた中からこいつを…

9
ダリルバルデ改

ダリルバルデ改

3話を見て一気に欲しくなったダリルバルデ。ベタではあると思い…

11
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ハナ

ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ハナ

メタルビルドのバージョン華がカッコよかったんでRGの天ハナを…

10
ズゴック(現地改修機)

ズゴック(現地改修機)

友人から誕プレにズゴック貰ったキッカケで製作。せっかくやしっ…