高機動型ザクIIJ2型

  • 8520
  • 2
  • 2

「もしも一年戦争が一年で終わらなかったら」コンセプトにオリジンの高機動型ザク(サンホ機)をF2ザクっぽく改造しました。カラーリングはディープオーシャンブルーをメインに塗装。台座製作も初挑戦。

イチニノコン5参加作品

リボルバーはロマン。なのでフルスクラッチ

リボルバーはロマン。なのでフルスクラッチ

初台座挑戦。武器はほとんど固定せず使えるようにしてます

初台座挑戦。武器はほとんど固定せず使えるようにしてます

高機動型ザクIIといえば銃剣。銃身を弄って着脱可能に

高機動型ザクIIといえば銃剣。銃身を弄って着脱可能に

軍警ザク…ではないです

軍警ザク…ではないです

背面。バーニアはMSG使って大型化

背面。バーニアはMSG使って大型化

ザクマシンガン懸架用の装備。干渉しないように製作したのでポージングの邪魔にならない

ザクマシンガン懸架用の装備。

干渉しないように製作したのでポージングの邪魔にならない

バズーカはシステムウェポンから。ケンプファーのもあるが色分けするならこちらが楽

バズーカはシステムウェポンから。ケンプファーのもあるが色分けするならこちらが楽

元はイフリートの狙撃ライフル有効活用するためから

元はイフリートの狙撃ライフル有効活用するためから

リボルバーが完成したあたりから本格加工グリップは一度作り直した

リボルバーが完成したあたりから本格加工

グリップは一度作り直した

着剣できるのがエグバ機(手に入らない)だけなの許せん!で形は弄りすぎずに加工

着剣できるのがエグバ機(手に入らない)だけなの許せん!で形は弄りすぎずに加工

塗装前に撮ってた最後の姿このあと右膝は別パーツを接着

塗装前に撮ってた最後の姿

このあと右膝は別パーツを接着

アクシデントでモノアイパーツが破損。3ミリで穴を開け、クリアレンズ仕込みました

アクシデントでモノアイパーツが破損。

3ミリで穴を開け、クリアレンズ仕込みました

作り出していけ アイディアの数多 目の前に出来上がる新作!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 241 2か月前

    カラーリング含めてかっこよすぎます。ラケーテンバズもいいですね〜。エグバ機再販して欲しいですよね。

15
G-レギオン

G-レギオン

我らは軍団(レギオン) ジオン誅すべし

8
リゼンブル・フルバーニアン

リゼンブル・フルバーニアン

元ネタはフルバーニアン。 SEED映画で地球連合軍サイドが薄…

12
G3-X

G3-X

「ただの人間だ!」 ということで仮面ライダーアギトからG3-…

11
アルカ・ドーガ

アルカ・ドーガ

「僕は…マフティー・ナビーユ・エリンだ!」 アルカ・ドーガ …