G-レギオン

  • 608
  • 0
  • 2

我らは軍団(レギオン)

ジオン誅すべし

正面ジーラインをベースにプラバンで追加装甲を貼ったり、オリジナルの装甲を貼ってます

正面

ジーラインをベースにプラバンで追加装甲を貼ったり、オリジナルの装甲を貼ってます

背面ビームサーベルラックをつけるためプラバンで調整。腰からより肩から抜くビームサーベルが好き

背面

ビームサーベルラックをつけるためプラバンで調整。

腰からより肩から抜くビームサーベルが好き

頭部はセンサー越しにもツインアイが見えるようクリアパーツは未塗装。フェイスパーツはAGE-1

頭部はセンサー越しにもツインアイが見えるようクリアパーツは未塗装。

フェイスパーツはAGE-1

武器はシステムウェポンから

武器はシステムウェポンから

初のハンドパーツフルスクラッチ接続部だけ30mmジム・クゥエルとかのサーベル持ち手が欲しかったので作った

初のハンドパーツフルスクラッチ

接続部だけ30mm

ジム・クゥエルとかのサーベル持ち手が欲しかったので作った

もともとジーラインがファントムスイープ隊なのでデカールを使用

もともとジーラインがファントムスイープ隊なのでデカールを使用

2月半ばから制作開始ジーライン自体は結構前に素組みで作ってたので。いろいろと追加していました。きっかけはジークアクスの01ガンダム

2月半ばから制作開始

ジーライン自体は結構前に素組みで作ってたので。いろいろと追加していました。きっかけはジークアクスの01ガンダム

脚部はそこまで大改修せず、プラバン貼って、フロントアーマーをキャバルリーに変更、ルブリスソーンのパーツを追加

脚部はそこまで大改修せず、プラバン貼って、フロントアーマーをキャバルリーに変更、ルブリスソーンのパーツを追加

両手がフルスクラッチの証拠接続部は30mmアルトの足の甲

両手がフルスクラッチの証拠

接続部は30mmアルトの足の甲

両肩はプラバンとラヴファントムの余りパーツで構成。角がなくなったが発見胸部はジーラインの作例とオリジナルで加工

両肩はプラバンとラヴファントムの余りパーツで構成。角がなくなったが発見

胸部はジーラインの作例とオリジナルで加工

塗装前。両腕部はフルスクラッチの増加アーマー。ライトアーマー参考にしたら発売した。磁石でシールドと接続

塗装前。

両腕部はフルスクラッチの増加アーマー。

ライトアーマー参考にしたら発売した。磁石でシールドと接続

デカール貼る前にハイクオリティガンプラスキャンに持ってきました

デカール貼る前にハイクオリティガンプラスキャンに持ってきました

ジーラインを連邦系でミキシング!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

14
高機動型ザクIIJ2型

高機動型ザクIIJ2型

「もしも一年戦争が一年で終わらなかったら」コンセプトにオリジ…

8
リゼンブル・フルバーニアン

リゼンブル・フルバーニアン

元ネタはフルバーニアン。 SEED映画で地球連合軍サイドが薄…

12
G3-X

G3-X

「ただの人間だ!」 ということで仮面ライダーアギトからG3-…

11
アルカ・ドーガ

アルカ・ドーガ

「僕は…マフティー・ナビーユ・エリンだ!」 アルカ・ドーガ …