ビットステイブ起動

  • 312
  • 2
  • 0

過去に別のところでアップしていたもので、水星の魔女が放送された頃、最初にビットステイブが起動した場面。

これをプラモデルで再現したくて画像加工を始めた最初の作品になります。

エアリアルは素組みの成形色仕上げで、スミ入れと目を蛍光グリーンで塗って、UVライトで発光表現出来る様にしています。

ビットの一部に塗り忘れがあったりしてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 9か月前

    憶えていますよ〜目と目は、合っていませんが🤭

    発光している部分綺麗ですね🥰

  2. cinnamon-1 9か月前

    劇中シーンの再現、オンエアを思い出します👍

1
大佐は下がってください、邪魔です。

大佐は下がってください、邪魔です。

HGUCのシャア専用ゲルググを全塗装で作成しました。 旧キッ…

2
セイラさんは退がって!

セイラさんは退がって!

HGUCのGアーマーを組み立てました! テレビ版ではGファイ…

1
ビームジャベリン大活躍!

ビームジャベリン大活躍!

HGUCのGアーマーを製作途中で、中身のガンダムがとりあえず…

2
アムロの乗ったガンキャノンは格闘も得意。

アムロの乗ったガンキャノンは格闘も得意。

HGUCのガンキャノン(リバイブ後)を成形色仕上げで作り劇中…