ビットステイブ起動

  • 120
  • 2
  • 0

過去に別のところでアップしていたもので、水星の魔女が放送された頃、最初にビットステイブが起動した場面。

これをプラモデルで再現したくて画像加工を始めた最初の作品になります。

エアリアルは素組みの成形色仕上げで、スミ入れと目を蛍光グリーンで塗って、UVライトで発光表現出来る様にしています。

ビットの一部に塗り忘れがあったりしてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 11時間前

    憶えていますよ〜目と目は、合っていませんが🤭

    発光している部分綺麗ですね🥰

  2. cinnamon-1 19時間前

    劇中シーンの再現、オンエアを思い出します👍

1
旧キット マゼラアタック

旧キット マゼラアタック

旧キットのマゼラアタックを制作しました! マゼラトップのキャ…

1
HG 百式、ドダイ改

HG 百式、ドダイ改

HG百式(リバイブ版)を部分塗装のほぼ素組みで、ドダイ改をリ…

1
HG ガンダムマークII バナージ機

HG ガンダムマークII バナージ機

以前に作って別のコミュニティで投稿していた、ガンダムマークI…

1
ザンジバル

ザンジバル

旧キットのザンジバルを製作しました! ブースターは磁石で脱着…