マブラヴァ(リビルドキュベレイ)

  • 9072
  • 6
  • 2

ZZやると欲しくなるよねキュベレイ。

再びやってしまったミキシング版キュベレイ^_^

かと言ってキュベレイでは芸がない。なんで付けましたよ、承認欲求と愛情枯渇による名前「マブラヴァ」。某エロゲとはまったく関係なし。

マチュ様専用機。特長としてブレードアンテナ付き頭にニークラッシャー^_^「マブラヴァ」とは「マブ(真剣)でラブァ(恋する人)」。重い・・・・。

マチュ様専用機。特長としてブレードアンテナ付き頭にニークラッシャー^_^

「マブラヴァ」とは「マブ(真剣)でラブァ(恋する人)」。

重い・・・・。

量産型。頭が単眼でマチュ様専用機の特長をオミット^_^ただし、宇宙世紀ネタに合わせてアクティブカノンを背中に装備^_^

量産型。頭が単眼でマチュ様専用機の特長をオミット^_^ただし、宇宙世紀ネタに合わせてアクティブカノンを背中に装備^_^

マチュ様専用機のオプション「ダムドクロー」!キュベレイダムドネタでやってみました^_^

マチュ様専用機のオプション「ダムドクロー」!キュベレイダムドネタでやってみました^_^

アクティブカノン^_^バレルは短い( ;  ; )

アクティブカノン^_^バレルは短い( ;  ; )

あるともアームビームガン/アームサーベル^_^

あるともアームビームガン/アームサーベル^_^

ファンネルラック。実は当初これ、オミットするつもりでした。しかしジャンクパーツが許してくれねえ( ;  ; )作っちまったよ、ファンネルも。扱いとして劇場版のシャアガンダムと違い、小型のファンネルミサイルって扱い^_^ガンダムビルダーズパーツのスパイクパーツを加工と塗装^_^

ファンネルラック。実は当初これ、オミットするつもりでした。しかしジャンクパーツが許してくれねえ( ;  ; )作っちまったよ、ファンネルも。

扱いとして劇場版のシャアガンダムと違い、小型のファンネルミサイルって扱い^_^

ガンダムビルダーズパーツのスパイクパーツを加工と塗装^_^

G3と開発元が同じだからか、あるよコアポッド^_^ジークブレイドのジャンクの残りとミキシング^_^

G3と開発元が同じだからか、あるよコアポッド^_^ジークブレイドのジャンクの残りとミキシング^_^

サイレントヴォイス!!

サイレントヴォイス!!

シャアガンダム買ったら、百式ネタもやりたいなぁ^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 3か月前

    カラーリングが正に「キュベレイ」です。

    • okinasan 3か月前

      白系苦手なんで、予め推奨カラーと塗り方を調べてやりました💦実はキットの仮組は1日で終わったけど、塗装はその5倍時間かかってます( ;  ; )

  2. お疲れ様でした😊 おっ!宇宙生物と戦術機が登場するエログロ作品・・・じゃぁ~無かった😚💦

    「マチュちゃん=ハマーンさま説」ですね🤩機体の再現度が素晴らしい👍👏👏👏

    • okinasan 4か月前

      ハイ、エログロハナイヨ。タブン。キュベレイは参考資料もたくさん^_^永野作品のファイブスターやエルガイムとイメトレはバッチグーですよ^_^

  3. cinnamon-1 4か月前

    ワオ、キュベレの大群😉

    • okinasan 4か月前

      ZZ本編終盤に出た量産型です^_^流石に色は無理なんで、頭部と元ネタが装備していたアクティブカノンだけは表現してみました(^◇^;)

9
リグルグE

リグルグE

実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…

9
リグルグA(リビルド リゲルグ)

リグルグA(リビルド リゲルグ)

塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…

9
コメットライダー

コメットライダー

新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…

6
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…