zero HG 2025.02/09更新 G-3ガンダム 504 89 いいねしたモデラー(89) 8 2 作品を共有 旧HGのG-3ガンダム&シャア専用リックドムキットのG-3ガンダムです(gundam-kao2)部分塗装と墨入れ、デカールとクリア吹いただけの物ですが(gundam-kao5) 渋い感じが良いですよね(gundam-kao2)リバイブ版と比べて、稼働域を増やすのはいいですがデザイン変えすぎです(gundam-kao5)何でこのプロポーションを崩しちゃったのかなぁ(gundam-kao5)リバイブは作りましたが、棚の奥に追いやられています(gundam-kao5)顔つきだって良いのに・・・ G-3ガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です cinnamon-1 10か月前 旧HGガンダムはテレビ放送時のデザインに忠実ですよね😁 リバイブはデザイン、可動重視でかっこよすぎます。綺麗に製作されていてかっこいいです😆 zero 10か月前 何であんなにデザイン変えちゃったんでしょうね(gundam-kao5)せっかくの78なのにもったいないです(gundam-kao5)褒めて頂いて感謝です(gundam-kao2) cinnamon-1 10か月前 SEED以降、イケメン、小顔、躍動感ある可動が求められるようになり、ズングリムックリとしたデザインでは古さが出てしまったんでしょう。時代と共に新しい技術を取り入れることは必要なのですが、それぞれ、キットの良さがありますからね😉 悩ましいですね zero 10か月前 若い年代には違和感なく受け入れると思いますが、私位の年代にはちょっと(gundam-kao5)なのでRGガンダム2.0も欲しいとは思えないんですよ(gundam-kao5) cinnamon-1 10か月前 私はファースト世代、ガンプラは小学生でブームになりましたね。 それぞれのキットの良さはあると思います。RGはかっこいいですよね。ただ、あまりにも細かい部品だと老眼で見えない、利き腕の持病(痺れや震えが)によりいくつかは積んでありますが、敬遠してしまいます😅 zero 10か月前 RGは確かに良いですよね(gundam-kao2)私は作るのに時間が無い&疲れるので、ハイニューガンダムは完成品をオークションで買いました(gundam-kao5)2500円で買えたのでお得でしたが、手を入れるのに躊躇する位細かいですね(gundam-kao5) 鈴鬼 10か月前 コメント失礼します。 いわゆる簡単フィニッシュでも丁寧に作られていて、とても簡単とは思えない仕上がりです! きちんと綺麗でカッコいいですね!( ╹▽╹ ) 僕もリバイブはちょっと細くてアレかなぁと思って、作るとすぐパーツ取られてジャンクになっちゃいます。 この最初のHGUC版は合わせ目とか甘いモールドとかちょっと面倒ですけど、本当にバランス良くて作ってて楽しいですよね(*´ω`*) zero 10か月前 ありがとうございます(gundam-kao2)作るからには手を抜けない性格でして、バリなんかは許せないんですよ(gundam-kao2)故に製作時間が掛かって数を作れなくて何時も泣きそうになってます(gundam-kao2) zero エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。 zeroさんがお薦めする作品 RMSー099リックディアス(赤) ジムカスタム 7 Zガンダム(HG旧キット) お久しぶりです(gundam-kao6)HG旧キットのZガン… 6 ジムⅡネモカラー やっとの思いで完成させましたジムⅡネモカラーです(gunda… 6 ドムトローペン やっとトローペンの仕上げが終わりました(zaku-kao4) 6 RMS-106CS ハイザックカスタム みなさま、お久しぶりです(zaku-kao4)最近、仕事が忙… zeroさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧HGガンダムはテレビ放送時のデザインに忠実ですよね😁 リバイブはデザイン、可動重視でかっこよすぎます。綺麗に製作されていてかっこいいです😆
何であんなにデザイン変えちゃったんでしょうね(gundam-kao5)せっかくの78なのにもったいないです(gundam-kao5)褒めて頂いて感謝です(gundam-kao2)
SEED以降、イケメン、小顔、躍動感ある可動が求められるようになり、ズングリムックリとしたデザインでは古さが出てしまったんでしょう。時代と共に新しい技術を取り入れることは必要なのですが、それぞれ、キットの良さがありますからね😉 悩ましいですね
若い年代には違和感なく受け入れると思いますが、私位の年代にはちょっと(gundam-kao5)なのでRGガンダム2.0も欲しいとは思えないんですよ(gundam-kao5)
私はファースト世代、ガンプラは小学生でブームになりましたね。
それぞれのキットの良さはあると思います。RGはかっこいいですよね。ただ、あまりにも細かい部品だと老眼で見えない、利き腕の持病(痺れや震えが)によりいくつかは積んでありますが、敬遠してしまいます😅
RGは確かに良いですよね(gundam-kao2)私は作るのに時間が無い&疲れるので、ハイニューガンダムは完成品をオークションで買いました(gundam-kao5)2500円で買えたのでお得でしたが、手を入れるのに躊躇する位細かいですね(gundam-kao5)
コメント失礼します。
いわゆる簡単フィニッシュでも丁寧に作られていて、とても簡単とは思えない仕上がりです!
きちんと綺麗でカッコいいですね!( ╹▽╹ )
僕もリバイブはちょっと細くてアレかなぁと思って、作るとすぐパーツ取られてジャンクになっちゃいます。
この最初のHGUC版は合わせ目とか甘いモールドとかちょっと面倒ですけど、本当にバランス良くて作ってて楽しいですよね(*´ω`*)
ありがとうございます(gundam-kao2)作るからには手を抜けない性格でして、バリなんかは許せないんですよ(gundam-kao2)故に製作時間が掛かって数を作れなくて何時も泣きそうになってます(gundam-kao2)
エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。
zeroさんがお薦めする作品
RMSー099リックディアス(赤)
ジムカスタム
Zガンダム(HG旧キット)
お久しぶりです(gundam-kao6)HG旧キットのZガン…
ジムⅡネモカラー
やっとの思いで完成させましたジムⅡネモカラーです(gunda…
ドムトローペン
やっとトローペンの仕上げが終わりました(zaku-kao4)
RMS-106CS ハイザックカスタム
みなさま、お久しぶりです(zaku-kao4)最近、仕事が忙…