RX-78-3 G-3 ガンダム
完成しました。。
ガッツリG-3カラーではなく少しアレンジで、
ティターンズブルーで胸周りを塗りました。
塗って気づいたのですが、、、
ガンダムベースのカラーリングとニアミスしてますね。。💦
全体ショット
この機体のイメージ、、あまり表舞台に出てキラキラしてるイメージではなかったので、
ガッツリ目に汚しました。。
やっぱ手を抜くと、、ねぇ、、、出ますねぇ、、
デカールの境目、、クリア塗って段差なくそうかなと思ったのですが、、溝が埋まりそうだったので、、途中で辞めたんですよね。。胸周りだけ厚めに塗ってるので少しマシですが、、(でも、ヤスリ掛けはしてません。。)
シールド装備
シールド、、フォロワー様からのご提案で、
クロス無しバージョンも作りました。
背面、腕、シールドに磁石を埋め込んでます。
なのでライフルもぺたっと
バズーカのステー、磁石1つしか使ってないので、、、、バズーカ装備すると、クルンってなっちゃいます💦
写真撮影時、、奇跡のバランス。。。⚖️
万博に行き、、あらためてガンダムのかっこよさを再認識。。。「あ、もちろん、パビリオンは入れませんでした。。涙」
家にあるガンダムの中から、、オリジンのをチョイス。。
背中に開けられた4つの穴を埋め、、
「ケ〜ン、、来ちゃダメぇー!」
、、、。
ガンダム塗装時、、盾が行方不明に
オリジンガンダム、、めちゃくちゃ塗りやすかったです。。ちゃんとマスキングしたのこの足の関節くらい。。。笑
オリジンガンダム、HGよりスタイル良くて、RG程ポロポロしない、、好きです。。もう一度、作ってもいいかも、、、
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…
メカニック グフ (シャア専用)
メカニックモデル グフ (シャア専用) 完成しました。(やっ…