以前作成した「ASW-GS-35 ガンダム ファルグ」の気になった部分が多々あったので新たに作り直しました。
基本的には同じですが、違う部分もあるので画像を差し替えずに新たに投稿しました。
以前作成した「ASW-GS-29 ガンダム フェデス」の後継機として作りました。
メイン武装は剣機能特化の片手で持てるカレトヴルッフフェーダーです。
名前の「ファルグ」はウヴァルとライジングフリーダムのアナグラムです。
正面。
背面。
ビームライフル改、「エニアス」。
ライジングフリーダムのビームライフルに取り外しが可能なシュトゥルムスヴァーハーを追加し、収束高出力ビームライフルや分散させて撃つことが可能です。
「エニアス」はギリシャ語で「常闇」のアナグラムです。
シールドブーメラン、「ノスティ」。
「ノスティ」はギリシャ語で「暗闇」のアナグラムです。
ヴァイパー3レールガン改、「アカトス」。
膝のハードポイントにレールガンを追加。取り回しを考慮してレールガン自体を短くしたため、レールガンではなくツインビームガンとして使用します。
「アカトス」はギリシャ語で「無闇」のアナグラムです。
脚部ビームサーベル、「ニュハテス」。
ヴェルシーナビームサーベルを脚部に追加しました。
「ニュハテス」はギリシャ語で「闇夜」のアナグラムです。
ビームディフュージョン、「オリミラフ」。
腰部に追加したビーム兵器で主に拡散ビームとして使用可能です。
「オリミラフ」はギリシャ語で「闇雲」のアナグラムです。
カレトヴルッフフェーダー改、「カオノス」。
カレトヴルッフフェーダーを剣特化にし、グリップの部分は伸縮可能にしています。
「カオノス」はギリシャ語で「冥闇」のアナグラムです。
ビーム貯蓄ガントレット、「セティス」。
インフィクタスビームシールドの機能と右腕で使用する武装のビームコントロールを行います。
「セティス」はギリシャ語で「闇討」のアナグラムです。
ウィングユニット改、「フォラウナ」。
ライジングフリーダムのウィングユニットからシュトゥルムスヴァーハーを失くし、その代わりにヴォワチュールリュミエール発展型スラスターを追加しました。使用時は黒翼のようなビームが発生し、機動力を大幅に向上することが可能です。
「フォラウナ」はギリシャ語で「宵闇」のアナグラムです。
閲覧ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にミキシングをしています。色はマットブラックが中心ですが、時々マットホワイトでも塗装しています。塗装はスプレーと筆塗りです。
七つの大罪の名前シリーズは取り敢えず作り終えました。
七つの美徳の名前シリーズを作成中。こちらはマットホワイトで塗装予定。
ASW-GS-38 ガンダム キャジリル
ガンダムキマリスヴィダールとインフィニットジャスティス弐式を…
ASW-GS-37 ガンダム ヴィルム
ガンダムヴィダールとストライクフリーダム弐式をミキシングしま…
ASW-GS-36 ガンダム アルジャス
ガンダムアスタロトリナシメントとイモータルジャスティスをミキ…
(旧)ASW-GS-35 ガンダム ファルグ
ガンダムウヴァルとライジングフリーダムをミキシングしました。…