プロトデスティニー+テストシルエット

  • 104
  • 0
  • 0

HGCEデスティニーをロービジカラーで作ってみました。

劇場版でゼウスシルエットを観た際、他にもデスティニー用のシルエット構想があったのでは?と思い、更にはその検証機もあってもいいじゃないってのがきっかけです。

劇場版でゼウスシルエットを観た際、他にもデスティニー用のシルエット構想があったのでは?と思い、更にはその検証機もあってもいいじゃないってのがきっかけです。

後ろはこんな感じ。メインスラスター部と左右にウエポンベイってイメージです。

後ろはこんな感じ。

メインスラスター部と左右にウエポンベイってイメージです。

オレンジ部分はプラ板の箱組み、それ以外はジャンクパーツから作成。各所3mm軸接続です。思いついたら別武装も作ってみようかなー

オレンジ部分はプラ板の箱組み、それ以外はジャンクパーツから作成。各所3mm軸接続です。

思いついたら別武装も作ってみようかなー

本体はメタルビルドなど参考にマッシヴになるよう盛りました。胸部、肩から二の腕、太ももなどはかなり形状が変わってます。

本体はメタルビルドなど参考にマッシヴになるよう盛りました。

胸部、肩から二の腕、太ももなどはかなり形状が変わってます。

肩はイモータルジャスティスと入れ替えてます。腕周りは少しはゴツく見えるかな?

肩はイモータルジャスティスと入れ替えてます。腕周りは少しはゴツく見えるかな?

ご覧いただきありがとうございました。プロポーションの変更は難しいですね!いつまでたっても終わりませんでした笑

ご覧いただきありがとうございました。

プロポーションの変更は難しいですね!いつまでたっても終わりませんでした笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
アーティファクト トールギス

アーティファクト トールギス

食玩アーティファクトシリーズのトールギスを筆塗り全塗装で作り…

8
イモータルジャスティス 2nd

イモータルジャスティス 2nd

イモジャとデスティニーをミキシングして作成してみました。

9
RG Hi-ν Gundam

RG Hi-ν Gundam

RGハイニューをダークトーンで塗装してみました。エアブラシ全…

5
ガンダムアーティファクト ウイング

ガンダムアーティファクト ウイング

アーティファクトのウイングガンダムを筆塗りで完成させました。