HG アビスガンダム

  • 152
  • 0
  • 1

HGCE風アビスガンダムです。ビルドバーニングとミキシングして関節等を移植しました。

筆塗り塗装なので粗はあるものの、工作が楽しかったです

フロント。スマートな体型になりました。足回りの関節で延長を施してるのでスタイリッシュです

フロント。スマートな体型になりました。

足回りの関節で延長を施してるのでスタイリッシュです

リア。背面のバラエーナの接続軸にも、ビルドバーニングの手首関節を移植。ハの字に開くようになったのでポージングでハッタリが効きます。

リア。背面のバラエーナの接続軸にも、ビルドバーニングの手首関節を移植。ハの字に開くようになったのでポージングでハッタリが効きます。

MA形態。移植の1番の被害、、バインダーがシビアになったので隙間が。その代わりネオジム磁石でしっかり止まってくれてます地味工作で、バインダーは腕を収納したあと、3連ビーム砲のカバーパーツをつけて蓋ができます

MA形態。移植の1番の被害、、バインダーがシビアになったので隙間が。その代わりネオジム磁石でしっかり止まってくれてます

地味工作で、バインダーは腕を収納したあと、3連ビーム砲のカバーパーツをつけて蓋ができます

フルバースト。やっぱり水面から飛び出してのフルバーストが一番かっこいい

フルバースト。やっぱり水面から飛び出してのフルバーストが一番かっこいい

バインダーに仕舞えるように加工中。そのために1cm延長(様子見ながら0.5mm重ねてたので極太に見えます

バインダーに仕舞えるように加工中。そのために1cm延長(様子見ながら0.5mm重ねてたので極太に見えます

上半身はほぼビルドバーニング、股関節は必要なところをアビスから切った貼ったです

上半身はほぼビルドバーニング、股関節は必要なところをアビスから切った貼ったです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HG カオスガンダム

HG カオスガンダム

HGカオスガンダムを、HGビルドバーニングから関節を拝借して…