ASW-G-59 ガンダムオリアス(ヴィダール・ジュリア)

  • 1636
  • 0
  • 1

昨年(KAORU名義)にも投稿した作品です。基本、ガンダムヴィダールのリペイントで、「コトブキヤ」の「ヘビィウェポンユニット06」を組み合わせています。タイトル通り、ジュリエッタ専用機となります。カラーリングのイエローは、某雑誌に載ってたオリジナルのジュリエッタ機のカラーから着想しました。

正面。以下脳内設定:ジュリエッタ・ジュリス率いるギャラルホルン捜査隊が偶然、宇宙空間で漂っていたガンダムフレーム機体を発見。ほとんどの装甲を失っていたその機体を調べた結果、厄祭戦後に行方不明になっていた「オリアス」であることが判明。そしてオリアスは、発見した部隊の隊長であるジュリエッタの専用機となる。新たな装甲には、ジュリエッタの要望で、もう不要となっていたヴィダールのものが使われた(ジュリエッタ曰く「ヴィダールの初陣が余りにも美しくて忘れられず、彼のような戦い方をしたいから」とのこと)。
正面。
以下脳内設定:ジュリエッタ・ジュリス率いるギャラルホルン捜査隊が偶然、宇宙空間で漂っていたガンダムフレーム機体を発見。ほとんどの装甲を失っていたその機体を調べた結果、厄祭戦後に行方不明になっていた「オリアス」であることが判明。そしてオリアスは、発見した部隊の隊長であるジュリエッタの専用機となる。新たな装甲には、ジュリエッタの要望で、もう不要となっていたヴィダールのものが使われた(ジュリエッタ曰く「ヴィダールの初陣が余りにも美しくて忘れられず、彼のような戦い方をしたいから」とのこと)。
背面。(引き続き)脳内設定:ヴィダールの装甲に加え、新たに開発された専用武器とフライトユニットを装備。これにより、かつてのヴィダール以上の機動力と攻撃力を実現した(その説明は各ページでしますw)。
背面。
(引き続き)脳内設定:ヴィダールの装甲に加え、新たに開発された専用武器とフライトユニットを装備。これにより、かつてのヴィダール以上の機動力と攻撃力を実現した(その説明は各ページでしますw)。
ヴィダール同様、ハンドガン2丁は健在。
ヴィダール同様、ハンドガン2丁は健在。
足部ハンターエッジも、もちろん健在w
足部ハンターエッジも、もちろん健在w
専用武器1:オリアスランス(右手)&オリアスソード(左手)。ランスはシュバルベグレイズ、ソードはルプスの物に、レギンレイズのツインパイルをそれぞれ移植して作ってます。
専用武器1:オリアスランス(右手)&オリアスソード(左手)。ランスはシュバルベグレイズ、ソードはルプスの物に、レギンレイズのツインパイルをそれぞれ移植して作ってます。
ランスとソードはドッキング可能で、薙刀状にも出来ます。
ランスとソードはドッキング可能で、薙刀状にも出来ます。
専用武器2:フライトシールド。背部のフライトユニットが変形した物。
専用武器2:フライトシールド。背部のフライトユニットが変形した物。
専用武器3:フライトレールガン。シールド同様、フライトユニットから変形。設定ではダインスレイブも発射可能です。
専用武器3:フライトレールガン。シールド同様、フライトユニットから変形。設定ではダインスレイブも発射可能です。

GUNSTA復帰の、最初のオリガンです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

GODAIさんがお薦めする作品

ASW-G-14 ガンダムレラジェ

ASW-G-68 ガンダムベリアル フライトユニット装備(+…

ルブリス・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-09 ガンダ…

シュバルゼッテ・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-42ガ…

17
ASW-G-45 ガンダムヴィネ

ASW-G-45 ガンダムヴィネ

再販で入手したブリッツガンダムをガンダムフレーム化した「ヴィ…

17
祝・MGヴィダール購入!!

祝・MGヴィダール購入!!

先日、幸運にも少し遠くのキッズ◯ンドで買うことが出来ました♪…

17
ASW-G-41 ガンダムフォカロル

ASW-G-41 ガンダムフォカロル

「ポケットの中の戦争」のケンプファーをガンダムフレーム化させ…

17
ガンダムエアクス・後編

ガンダムエアクス・後編

「前編」に引き続き、オリガン「エアクスの後編」になります。